女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後2ヶ月経ちます。 3人目です。 しんどい。。 上の子の保育園の送迎の関係で1日早く退院しました。 退院した次の日から保育園の送迎。家事。真ん中の子のお世話。 やらなきゃと思い頑張ってきましたが、ついに限界かもしれません。 実母と同居してるのに…わたしより頑張って子…
助けてください😭 もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。突然母乳が出なくなりました💦💦💦昨日までは、赤ちゃんが吸うとツーンという感覚があり、赤ちゃんもゴクゴクしながら飲んでました。毎日寝る前にミルクを60〜80mlは足していましたが、それ以外は母乳だけで過ごしていました。夜は…
教えて下さい!! まだ新生児です。完母なのですが、うちの子はゲップを出したことがありません😢頑張ってるんですが出ないので諦めます。 おっぱいの途中でよくオナラやウンチをしてくれるのでそれでいっかぁと勝手に判断してます😂 産院で母乳はゲップ出なくてもへーきって言われ…
生後7ヶ月はどんなうんち?? 生後7ヶ月で2回食、完母です。 2回食になってから うんちが出ない日があります。 お茶は毎日300mlくらい (1食目) 7倍がゆ 50g 野菜 30g 肉か魚 15g ヨーグルト 大さじ1~ (2食目) 7倍がゆ 50g 野菜 30g 肉か魚 15…
主人の同僚に赤ちゃんが生まれ、主人が色々話を聞いていて完母で体重が全然増えないと相談されたらしく主人はミルクにしたほうがいいんじゃない?ミルクの方が体重増えるじゃない?と言ったみたいです。 息子が完ミだったので、ミルクの方が栄養価が高いと思っていたらしく、母乳…
息子くん、今日で1才の誕生日を迎えました😊 焦らなくていいかなとは思うのですが、みなさん夜中の授乳はいつごろやめましたか? 今まで完母で普段離乳食は3食しっかり食べて食後の授乳も必要ないので、今はお風呂上がりか寝る前、夜中1.2回起きた時のみの授乳です。 来月から仕…
1歳になったばかりの息子がいます。今はフォロミあげてますが同じくらいの方や完ミだった方、食事量やミルク量、どのように減らしていつミルクをやめたか教えてほしいです(T . T) 上の子が完母だったのでミルクは手探りです、、、よろしくおねがいいたします。
大阪府松原市やその近場に 母乳外来のオススメあったら 教えて欲しいです! 今はほとんどミルクなのですが 完母で頑張りたいと思ってます😊
たった今旦那と大喧嘩しました。 よかったら聞いてください 日頃の溜まりに溜まったものがでました。 旦那家族が休みの度に今日休みらしいよ 義実家行く?と聞いてきたり 義実家行くたびに帰りは家を出るのが22時過ぎです。 子どもが次の日保育園もあるし私も気を遣って疲れるか…
先程生後3週間のこ子の授乳をしてたのですが、新生児の泣き声で起きてしまった1歳6ヶ月の上の子が新生児の子のおでこをパチッとたたきました。そして赤ちゃん大泣きです…そして2分後くらいに上の子が投げたおもちゃが頭にあたってしまい大泣き、、そしてそれからまた2分後上の子…
生後5ヶ月になります。 完母なのもありますが(大きいですが)、それでも旦那に子供を一時間も預けたことがありません。 同じ月齢くらいの皆さんは、どうですか? 仕事ばかり、休日もまともに無い、あっても自分の買い物に使う、、 もう少し前までは、特に強く思わなかった…
胸のしこりについて教えて下さいm(__)m現在3ヶ月のbabyです。完母で育てています。 時々、授乳後に胸にしこりができます。温めたりマッサージしたりしてるんですが痛いままでしこりが取れません。色々な方向から授乳したりしこりの部分を押しながら授乳したりしてるんですがなお…
現在子供が小児科に入院しているため、付き添いをしているのですが、昨日からわたしが乳腺炎になりかけてしまいました。。 完母なのでなる前に改善しなくてはなりません。 この場合の対処法(母乳マッサージの出張を病院でやってもらった・家族に付き添いを代わってもらいその間…
もうすぐ3ヶ月になる娘がいます✱ 完母で育てているのですが、 今度友だちの結婚式があるので 両親に預けるつもりです! 半日ぐらいかかるので 冷凍母乳を預けようと思ってます! 今、日中は授乳間隔が2~3時間で 右左5分ずつなんですが 預ける時は授乳1回につき 何mmあげたら良…
現在、3ヶ月です。もうすぐ主人が長期出張のため子供と二人きりの生活が始まります。 まだ自分が疲れやすかったり、泣いてしまい外出のタイミングを逃したりと買い物が数日に一度行けたらよいほうです。これまでは足りなければ主人に買ってきてもらっていました。週に一度はコー…
産後、足の裏が痛くなって歩きにくくなった方いますか? 指の付け根辺りが骨ばって当たる感じで、違和感があります。 完母なので、栄養不足で関節が痛むのか、 体重が落ちて足の裏の肉もなくなったのかなぁ?とか、 外反母趾?とか考えてます… これは卒乳したら治るのでしょうか?
最近風邪流行ってますか? もう少しで3ヶ月になる次男が気管支炎の肺炎なりかけで一週間入院しました💦わたしも付き添いで昨日やっと退院したのですが、今度は2歳の長男がケホケホ言い出して熱も39度ほどまであがり、わたしも現在37度の微熱でけっこうしんどいです💦 次男ははじめ…
完母で育てています‼️搾乳機で、搾乳してみたんですがあんまり母乳でなかったです😅そんなものなのでしょうか??
生後1ヶ月の赤ちゃんを完母で 育てています。 一昨日から親指のささくれ取ったら 炎症してしまい、青く腫れたので 昨日皮膚科に行ったら 抗生物質が出ました。 授乳中でも飲んで良いと言われたのですが 心配です。 その上、親指は更に腫れてきました。 痛みも広がってきたのです…
赤ちゃんの便秘についてです!8ヶ月から2回食スタートさせ、そこから便秘になりました。2回食にする前は毎日出て快便だったのに... 2回食にして便秘になり5日目に病院に行き浣腸してもらいました。浣腸を処方され、3日出なかったら浣腸してねと言われ、3日おきに浣腸してます…
今まで完母でやってきて最近やっとミルクを飲むようになったので質問です。 乳首を今Sサイズ使ってます。咥えてるとちゅっちゅっなっていますがこれは小さいんでしょうか?7ヶ月のお子さんをお持ちの方、大体Mサイズ使ってますか? あと哺乳瓶が、お下がりの160mlまでしか入ら…
どうか励ましてください。涙 おっぱいの出は産後すぐから良い方なのですが、 息子が上手に飲めず、 今でも加えてもすぐ離してしまったり、 途中で寝てしまったりします。。。 産後1ヶ月は、お互い泣きながら完母で頑張りましたが 2ヶ月に入って私がイライラすることが増え、 こ…
双子を完母で育ててますがお風呂上がりがどうしても飲みたりてない気がします。 そこで水分補給を水か麦茶であげてみようかと思ってますが、買ったものをそのままあげてもいいのでしょうか? それともペットボトルのやつとかは煮沸をしてからあげたほうがいいのでしょうか? 外…
基本は完母なのですが、風邪をひいた時や、誰かに預けた時のことを考えてたまにミルクを使いたいなと思っています。この場合、哺乳瓶のサイズはどれを用意していたら今後も使えますか?
子供が1歳2ヶ月です。まだ断乳できていません。 そして、生理もまだ再開していません。。。 こんなに生理こなくて、大丈夫かな?と心配になってきました。 1度病院いったほうがいいですかね。。。 私、再開遅かったよ。(今の私より)って方いらっしゃいますか? どれくらいで再…
1年たっても全く痩せれず+20kg😢 完母だったのに…… 1年以降でも痩せられる方法わかる方いませんか😢?? まだ卒乳してなくては1日1〜4回程度です。もう1年経つし母乳はなくてもいいくらいだと思うので置き換えとかせずに1食食べなかったりしています。 運動はトランポリンと筋…
病院へ行くべきですか?様子を見て大丈夫でしょうか? 教えてください😭😭 生後4ヶ月の娘に、私の風邪がうつってしまいました 😭😭 娘にだけは移らないようにと気を付けていたのに、、 症状は今のところ 鼻水じゅるじゅる、咳、くしゃみです。 熱はありません。完母ですが、よく飲…
出産準備について教えてください! ミルク関連のものに 全く手をつけてなくて どうしたもんかと思っています。 というのも できたら完母で育てたくて 哺乳瓶を使いたくないなーと ぼんやり思っているため なかなか買う気になれません。 それでも必要になった時 なかったら困る…
産後すぐ妊娠された方いますか?どれぐらいでしましたか? ちなみに産後2ヶ月なのですが、きょう鮮血の出血がすこしありました!まだ生理は来ていなく、ほぼ完母です。 仲良しした日は10月3日、11月2日です。避妊はしていませんが外出しです。 いつかは2人目欲しいんですが、いま…
断乳について教えてください。 現在9ヶ月半の娘がいます。 離乳食は3回、アレルギーもなし好き嫌いもなく パクパク食べてくれています。完母です。 先月から保育園を申請したこともあり、 2週間ほど前からおっぱいの回数を減らしはじめたところ 欲しがる様子はないので離乳食後…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…