
8ヶ月の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。2回食を始めてから便秘が続き、医師から浣腸を処方されています。便秘が解消される方法や経験談を知りたいそうです。
赤ちゃんの便秘についてです!8ヶ月から2回食スタートさせ、そこから便秘になりました。2回食にする前は毎日出て快便だったのに...
2回食にして便秘になり5日目に病院に行き浣腸してもらいました。浣腸を処方され、3日出なかったら浣腸してねと言われ、3日おきに浣腸してます。そんな感じでもう1ヶ月経とうとしてます。浣腸の時は毎回ぎゃん泣きし、すごいひ汗をたくさんかいて痛がって、とても可哀想で...
いつになったら便秘解消されるのか。毎回あんなにつらそうにする我が子をみるのはとても心が痛いです😭😭😭同じような状況から便秘解消されたお子さんいらっしゃいますか?また、どんな方法で解消されたとかありますか?
ちなみに完母で2回食、マルツエキスを医者で勧められたので離乳食の時に白湯に溶いて一日2回与えてます。
- xoxo.a(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
とうもろこし茶お勧めです!
便秘、貧血、浮腫に効くので私も飲んでます。
白湯や他のお茶よりぐびぐび飲んでくれるので水分たくさん取れてるのも良いようです。

torisyu
うちも同じような感じでした。もともと便通の細い子でしたが、二回食にしてからさっぱり出ません。溜めると痛がるので綿棒浣腸で毎日出してしまいます。水分も食事もマルツエキスもマッサージも効果なし…
だったのですが、何の気なしにここ数日、麹甘酒をあげたら次の日は必ずウンチ出ます!うちの子にはドンピシャだったみたいです。夕方前くらいに加熱したバナナに、麹甘酒を少量かけてトロトロにしてあげてます。
スーパーに売ってるので試してみてはいかがでしょうか?もし効果無くても栄養満点なのでお母さんが飲んでももちろん良いですし( ‘д‘⊂︎)私は牛乳で割って飲んでます。おすすめです。
-
xoxo.a
甘酒いいんですね!
私も甘酒大好きです✨
早速今日から試してみたいと思います、教えてくれてありがとうございました😭❤️- 11月11日
xoxo.a
とうもろこし茶、試してみます!水分不足なんですかね?おしっこはたくさん出てるのに😭😭😭
ありがとうございました🙌❤️
ママリ
離乳食が進むとミルクや母乳の量が減って水分不足になるらしいです!
便秘のときは離乳食もちょっと水分多めに柔らかめにしてました。
便秘でマルツエキスや綿棒浣腸が欠かせない時期もありましたが、この数ヶ月は便秘しらずで日に基本3回以上出します。苦笑
xoxo.a
少しずつ粗めの食材をあげてたんですか、すり潰しとかに戻した方がいいんですかね?😭
1日3回羨ましい!快便ですね🙌✨
うちの子も早く改善されるといいな😢
ママリ
私だったら便秘が落ち着くまで消化の良いものに戻します!!!
xoxo.a
前に市の育児相談で相談したら、食材の進みを戻せば便秘は解消されるかも知れないけど離乳食がいつまでたっても先に進まないから戻さなくていいって言われそうしていたんですが、離乳食の進みも個々だし何より便秘解消してあげたいので今日から離乳食少しゆるめの物を与えてみます。色々お話し聞いてくれてありがとうございました😭✨