
娘が突然母乳を吸わなくなり、ミルクを足す必要が出てきた。原因が分からずショックを受けており、アドバイスを求めています。
助けてください😭
もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。突然母乳が出なくなりました💦💦💦昨日までは、赤ちゃんが吸うとツーンという感覚があり、赤ちゃんもゴクゴクしながら飲んでました。毎日寝る前にミルクを60〜80mlは足していましたが、それ以外は母乳だけで過ごしていました。夜はほとんど起きなくて、9時頃寝ると朝5時頃までは寝ていました。
昨日は朝から吸わせてもツーンという感覚がなく、お昼頃からミルクを足して、夜も足りないようでまたミルクを足して寝かせました。今また起きてしまって吸わせているけど出てないみたいです😭💦つい2、3日前までは吸われていると片方からもシャーっと出ている感じだったのに、突然出なくて原因が分かりません😓
完母目指して頑張っていたのにショックです😭アドバイスお願いします🤲
- ぱんちゃん(6歳)
コメント

ポンコツすぎたろう
寝れてますか?
私は疲れで高熱が出て出なくなりました。助産師さんに訪問してもらいマッサージなどうけました。
母に助けてもらい、睡眠とボディマッサージを受けに行きしばらくしたら母乳がまた出るようになりました。
3ヶ月頃凄く大変ですよね。もし誰か助けてくれる人がいれば、頼って休んでくださいね。

退会ユーザー
とりあえず母乳にかわる水分をいっぱい摂るようにしてみましょう!!原因わからないけど、出るようになるといいですね🌟
私は一度母乳育児が嫌になってあげなかった2.3日がありました。そしたら出なくなっちゃって😭ほんと後悔して、吸ってもらうだけでもいいや って気持ちであげ続けてたら また出るようになりました。諦めなくてよかったです😭💓💦
-
ぱんちゃん
4ヶ月になる頃には完母でいけるかも!って思っていたので、突然出なくなりショックです😭kaarさんは、また出るようになってから完母ですか❓私も1人目の時に、母乳育児に嫌になり、生後半年で完ミにしてしまいました。ものすごく後悔しているので今回は母乳育児を続けたいと思っています💪
諦めずに吸ってもらうようにします😢‼️- 11月8日

🦭
水分をめちゃくちゃ取ったほうがいいですよー!!それが母乳に変わります。一日2リットル飲まなければいけないと聞きました。そんな飲めないですが・・(笑)
出なくてもくわえさせていたほうがいいですよー!
-
ぱんちゃん
ここ2、3日水分をあまり取っていなかったかもです。今まで必死に2リットル飲むように心掛けてました💦水を頑張って飲んでもトイレに行きたくなるだけなんじゃないかと思って飲む量を減らしてしまっていました😓💦また意識して沢山飲むように&出なくても吸わせるようにします💪
- 11月8日
ぱんちゃん
先週から実家に帰省しているので、いつもより家事もしていないし休めているはずなんです…😓実家は遠くて、新幹線を使っても片道5時間ほどかかる距離なので、初めての帰省です。
自分で気づいていなくても疲れているのかもしれないですね😢