女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
次の16日で生後満5ヶ月になる男の子を育てています。 現在体重は約9キロ、出生体重は3575gでした。 別の問題で小児科に行った際にそれより体重の増え方の方が問題じゃないか、増えすぎではないかと言われました。 他の小児科や4ヶ月健診の時には大きいね、とは言われるものの順調…
生後5ヶ月までは夜間7〜8時間まとめて寝てくれていましたが、5ヶ月を過ぎてからは3〜4時間おきに起きてお乳を欲しがります💦 完母なので疲労が蓄積してきました😢 そして風邪気味😱授乳回数が増えて体重が増えてきたのは嬉しいけどこちらが倒れそうです💦
母乳が出てるので完母でいきたいのですが、産まれてすぐの授乳で直接飲ませてみると 舌の力が弱いのと私の乳首が短く吸いつけなかったので哺乳瓶の先を付けて授乳してました。もうすぐ2ヶ月になるので直接飲ませる練習をしたいのですが、無理矢理くちに含ませようとすると 体をの…
産後1ヶ月で生理はじまった😭😭 完母だからもっと先だと思ってた🤦♀️ 先生達には若いから早かったね〜って 慰めのように言われた😢💦
完母で育ててる方に質問です。 一人目が完ミだったので母乳のことに対して無知でして…二人目が母乳で育てられそうなので色々と教えていただきたいです😢 お酒がダメ、チョコや、甘いもの、カフェインがダメなのは知ってるんですが他に、食べ物や、飲み物これを食べるといい。逆に…
いま、混合で 母乳+ミルク30〜50mlで 授乳してます。 母乳保護器であげてるので ちゃんと飲めてるか不安だし 母乳をどれだけ飲んでるかも 分かりません☹️ こんな感じでも 完母になれたりしますかね☹️?
娘が突然ミルクを嫌がるようになってしまいました( ; ; ) 哺乳瓶が、と言うよりは、 ミルクがって感じがします( ; ; ) 哺乳瓶でポカリをあげたりすると いつものようにゴクゴク飲むのですが ミルクだと、嫌がって泣き出してしまいます、、。 皆様はどうやって乗り越えら…
3ヶ月の男の子なんですが、完母で育ててます! 昨日体重を測ったんですが先週と変わってなくて心配になりました。一週間では変わらないものなのかな?ミルク飲ませたほうがいいのかな?授乳回数は6〜8回です。
いつもお世話になっています。 一時保育について質問です。一時保育の登録は面倒ですか?また、時間は何時間くらい預けていますか?完母なのですが、預けても大丈夫ですか?
完母で育てています🙌🏻 新生児の頃は、おっぱいがパンパンにはることが 多く搾乳したものを哺乳瓶で飲ませてみたりして いたんですが、1ヶ月頃から直接母乳のみでした。 明日で2ヶ月になるんですが、1週間ほど前から 1日1回哺乳瓶でミルクをあげてみてるんですが 全く吸いつかな…
新生児を完母で育ててます。 最近飲みが悪いような気がしてどのくらい飲んでるか知りたいので 搾乳して哺乳瓶であげたいのですが 新しく買った哺乳瓶は食器用洗剤で洗っても大丈夫ですか? 洗った後は電子レンジ消毒などした方がいいでしょうか? また240の哺乳瓶を買って乳首…
哺乳瓶ってはじめはどのくらいの容量のものを何本くらい用意したらいいですか? 1人目完母だったので2人目は母乳寄りの混合育児にしたいと思っています。あまり小さいものだとすぐ使えなくなるのかなとかそもそも何本いるのかとか全然わからないので教えていただきたいです。
北海道地震のニュースでも取り上げられていますが、北海道で生乳を収集するところや殺菌する設備が停電しているため、搾ったお乳は廃棄せざるを得ないとのこと。 または搾ることすらできてないところもあるみたいで… 完母のわたしはパンパンに張った牛のおっぱいをみて胸が締め…
生後5ヶ月の娘がおります。 ほぼ完母でたまにミルクをあげています。 今日私の仕事の都合で親に娘を5時間ほど 預ける予定なのですが、搾乳していこうとおもうのですが ミルクの箱には生後5ヶ月は200mlと書いてありますが 私の娘は時々ミルクをあげた時は 200mlも飲みません。 生…
5ヶ月になった男の子を育てています。 完母なんですが、ほぼ毎回、おっぱい飲むときに泣いて嫌がるような感じです。怒ってる?のかな?とも思います😰 特に右側はくわえてすぐから泣いて騒ぎます。 飲みはじめても、手でおっぱいを押さえ込んで、なおかつ加えた乳首の先っぽの方を…
乳頭保護器について。 現在0ヵ月の女の子を育てているのですが、授乳中の吸われる感覚が気持ち悪くて… 娘は出産直後から2週間程NICUに入っておりました。入室中は1日1回~2回の授乳で母乳は70~100mlと出が良く看護師さんにも「完母でいけるかもね〜!」なんて言われてました…
完母の方、おっぱいが張ったり痛かったり、ズキズキするような痛みがあったりってありましたか??🙌💨 あった方はそれがいつ頃まで続きましたか? いま生後26日目ですが、おっぱいも落ち着くことなく3時間でカチカチ、痛みもあります😞⤵︎ いつになったら落ち着くのかとおっぱいに滅…
うんちの回数について* 生後4ヶ月の娘がいます。1日4〜5回排便ということも一時期ありましたが、もともと便秘体質のようで、それ以外の期間は基本1日1回程度、最近は2,3日に1回、それも綿棒浣腸できっかけを作らないと出ないことがほとんどという感じでした。 それが昨日久々に1…
現在、育休中で完母で育てています。来年、4月末に仕事復帰予定なのですが、復帰にあわせて断乳するか、母乳育児と仕事を両立するか悩んでいます。。息子は4月生まれで、来年4月には1歳です。みなさん、どうされましたか??もし断乳するなら、保育園に入る前3月中に断乳した…
完母で夜間断乳の経験がある皆さんに質問です! 昨日から夜間断乳を始めたんですが、 夜寝る前20:00頃おっぱいをあげて寝室に行き 21:00前に就寝しました。 いつもだいたい7:00頃起きるので 今朝も同じくらいに起きて おっぱいがパンパンだったので 授乳をさせたんですけど …
完母から完ミにするか迷ってます💦 今月から保育園に通っています。 哺乳瓶拒否だったのですが、昨日5日目にしてやっとミルクが200飲めました!と先生から報告がありました✨ そこで、家でもいっその事、練習を続けて完ミにしてしまうか、家にいる時は離乳食+母乳でいくか迷ってま…
旦那は朝5時ぐらいに出勤して帰宅は 19時〜20時ぐらいに帰宅します。 朝早いし疲れてるのは分かってますが 旦那は寝かしつけは全くしません。 というか娘が拒否でできません。 昨日私は9時ぐらいから寝かしつけして ベッドに置いては5分程で起きてしまって その時旦那もベッドに…
生後40日の女の子の授乳についてです。 初めは完母を目指し、母乳外来にも1ヶ月間は週に2.3回通いました。 初めは2mlとかだった哺乳量も40.50mlと増えていったのですが、 その頃、産後うつのような状態で、 おっぱいをあげることがストレスでした。 (左陥没、右扁平で授乳にかな…
双子の男の子を育ててる新米ママです。 双子のお子さんをお持ちのママさんに質問なのですが、同時にお腹がすいて号泣したとき、どのように対処しておられましたか? 1人授乳しても1人号泣な状態で、、泣いてるのを見るとどうしても可愛そう思えてしまいます。 完母で育てており、…
混合から完母になったのは いつでしたか?🙂🎀
母乳について教えてください。 生後2週間ほどですが今のところ完母です。 1週間前に体重を測ったら一日中あたり35g増えてる計算でした。 入院中は母乳が垂れてくる事がありましたが最近は母乳が垂れず母乳が出てるか心配です。 手で絞ってみたら母乳が出ませんでした。 やはり…
まもなく生後3ヶ月の子が寝過ぎでのおっぱいの事について。 おはようございます!地震に脅えながらここ毎日過ごしていますが地震があった次の日からまもなく生後3ヶ月になる娘が夜通し寝る事が2日続いています。 詳しくいうと夜21時に最終授乳→22時頃就寝→7時頃起床授乳という感…
生活リズムについて 生後1ヶ月、もうすぐ2ヶ月の娘を完母で育てています🐣 入院時は3時間おきくらいに授乳をしていたものの、 退院してすぐ21時近くに授乳をするとそこから5時間あいて目を覚ますのでオムツ替えをして授乳をすると寝かしつけをせずともすぐに寝ます。 朝は5-6時に…
産後ダイエットについて教えてください🐷 もうすぐ生後三ヶ月になる娘を完母で育てています! 最初の一ヶ月は寝不足や慣れない育児もあり 体重は落ちていましたが今はあまりおちていないです😭 あと来年の5月に結婚式を予定していて その時までにきれいに痩せたいです😏 ただ走り…
2ヶ月の赤ちゃんがいます。 完母なのですがお昼は2、3時間起きの授乳で 夜中は7時間ほど空きます。 有難いのですが、おっぱいが痛くて痛くて。 おっぱいが痛くて起きてしまい、赤ちゃんに飲ませますが寝落ちしてしまい、後で自分で絞っています。 夜長く寝てくれるのは助かるので…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…