
コメント

退会ユーザー
求めてらっしゃる回答ではないですが、私も来てません😭同じすぎてコメントしてしまいました。
母乳あげてる限りこないよって知り合いに言われました。その方は3歳まであげててやめるまで来なかったそうです。

ぱっぱっぱー
私も一歳5か月まで完母で生理来なかったですが一歳5か月で断乳して10日くらいで生理が来て2回目の生理の時に妊娠しましたよ!
母乳あげてる間は病院行っても母乳あげ終わってから1か月以内に来なかったらきてねって言われると思いますよ💦💦
-
ちぴちぴ
そうなんですねー!教えていただいてありがとうございます!
まずは断乳ですね(。>д<)
生理再開が遅いので、妊娠もしにくいかなーと不安になってました!
再開後2回目の生理で妊娠😍羨ましいです!
ちなみに、計画的ですか??- 11月7日
-
ぱっぱっぱー
今どれくらい母乳回数あげてますか??
一度だけ1泊2日(まだ完母の一歳二ヶ月)で母乳1日あげなかった時に一度だけ3日ほど生理来たことがあるのでもしかしたら回数減ると生理来るかもですね☺️
もう少ししたら妊活しようかなと思ってた矢先に妊娠しました!
1人目は多嚢胞で2年弱妊活したのでびっくりしました😳- 11月7日
-
ちぴちぴ
今は、夜寝かしつけが授乳です。
で、夜中に3、4回は起きるのでその度に添い乳しちゃってます。
昼間はほとんどあげてません。たま~にあげるときもありますが。(私が風邪で抱っこでお昼の寝かしつけできないときとか。)
そうなんですね。実は私も原因不明ですが1年半妊活しての妊娠でした👦なので、勝手に親近感😍
ぱっぱっぱーさんみたく、順調にいけばいいなぁーと思います。
時間あれば教えていただきたいんですが、断乳には何日かかりましたか??- 11月7日
-
ぱっぱっぱー
私は寝かしつけと夜中一回起きたら添い乳昼間は家だとおっぱいマンで離乳食をあまり食べなくて断乳しましたが
アンパンマンの絆創膏を乳首に貼ってとにかく吸えなくして3日ほどは夜中泣き疲れて寝てそれ以降は欲しがりはしましたが服めくってアンパンマン見つけてはないないしてくれました☺️
1週間くらいは思い出したかのように泣いてましたがお茶飲んだら寝てくれるようになりました😭✨
もし断乳を考えてるのでしたらお昼がほぼあげてないのであれば寝かしつけは授乳して夜中の授乳無くすのから始めてみてもいいかと思います☺️
妊娠前に上の子が股のぞきしたり一気に何でも1人でするようになりいきなりお姉ちゃんになったのできっとちぴちぴさんのお子様も自分がお兄ちゃんお姉ちゃん出来る!って思った頃にお腹に呼んでくれると思います✨💗- 11月7日
-
ちぴちぴ
確かに。家だとおっぱいまんで大変ですよねー!
アドバイスありがとうございます🙏
私の心が折れそうなのでなかなか断乳に踏み切れません😩
しかもアパートなのでうるさいだろうなーと心配です🙅
夜中の断乳で、みなさん泣きつかれて寝ると言う方が多いですが、どれだけ泣いても放っておくんですか?それとも抱っこはするかんじですか?どうされました?
子供は授かり物✨ですよね💕
私たち家族や息子のタイミングで☺😍来てくれるのを待ちます✨- 11月8日
-
ぱっぱっぱー
我が家もアパートでしたが夏のクーラーつけて閉め切ってる時期にやりました!
そこで抱っこしちゃうと今度抱っこでしか寝なくなっちゃうので寝ながら抱きしめたりトントンヨシヨシしてました!どうしようもなかった1日目はもう寝るの諦めて遊んでました😂😂
本当に心折れそうなくらい泣かれますが途中でやめたほうが混乱してしまうみたいなので心鬼にしてファイトです😢👍- 11月8日

まー
産婦人科で聞いたら、やっぱり授乳辞めないとなんとも言えないね、って言われました😅
まず断乳してからかもしれないですね🙂

りえ
私はつい最近再開しました笑
元々不順だったこともあり、気長に待っていたら産後1年10ヶ月後…!
しかもまだ授乳中で、来月娘が2才になるので今月末に断乳する予定です!^ ^

はじめてのママリ🔰
もうすぐ1歳2ヶ月になるのですが、1歳で卒乳してもまだ生理再開しません😂
卒乳1ヶ月で病院を受診したら、授乳をやめて3ヶ月は様子を見てもいいと言われました。
授乳をしていても1歳6ヶ月くらいまでには大体再開すると言われたので、まだ大丈夫だと思いますよ!
とは言え、心配になりますよね😂
ちぴちぴ
卒乳はまだですか?
生理がこないと楽ですが、不安になりますよね。。。二人目もほしいし。
知り合いの方、3歳までですかー
子供のタイミングで卒乳される方(3歳まであげてる等)はどれくらいまで、生理こないんだろう?と考えてました!!
ちなみに、断乳は考えてますか?
退会ユーザー
卒乳はまだです💦もう少し続けようと思ってます。二人目もほしいので、来年の4月にやめようかなと思ってます!
ちょっと不安になりますよね💦