※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。親指の炎症で抗生物質を処方されましたが、心配です。症状が悪化している場合は病院を変えるべきか、授乳中でも飲んで良いか相談してください。

生後1ヶ月の赤ちゃんを完母で
育てています。
一昨日から親指のささくれ取ったら
炎症してしまい、青く腫れたので
昨日皮膚科に行ったら
抗生物質が出ました。
授乳中でも飲んで良いと言われたのですが
心配です。
その上、親指は更に腫れてきました。
痛みも広がってきたのですが、
病院を変えるべきでしょうか?
また授乳は続けても大丈夫でしょうか?

コメント

りゅうりゅう

授乳中でも飲んで良いと言われ処方されたのならば、大丈夫です。それが飲めなければ、お薬は何も飲まれなくなってしまいますよ(*_*)
大丈夫です!先生を信じて早く治しましょ☆
実際に私も、完母で授乳中に抗生物質を処方され飲んでいましたよ。
息子はいたって元気です!というか、元気が有り余っていて、とても大変です(笑)😂

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます😭
    そうですよね(´;ω;`)
    このまま授乳続けます!!
    親指の痛みと腫れは
    更にひどくなったのですが
    しばらく様子を見た方が
    飯のでしょうか、?

    • 11月7日
  • りゅうりゅう

    りゅうりゅう

    授乳に関しては、そのまま続けてくださいね(^^)お子様は母乳から栄養をもらって育ちますから☆
    指の痛みや腫れがひどくなった件については、不安ならば再度受診しても良いと思います。同じ病院が不安ならば、セカンドオピニオンと言ったら大げさかもしれませんが、他の病院を受診しても良いと思いますよ。お薬手帳を忘れずに!「先日、このお薬もらったんですけど…」と伝えれば、他のお薬を処方してくれるかもしれませんし。授乳中であることは、確実に伝えてくださいね(^^)

    • 11月7日
  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます😭
    続けたいと思います😭
    痛みはひどくなってきて
    オムツのテープすら止められないので
    人差し指と中指で押さえて
    止めています…😱

    • 11月7日
  • りゅうりゅう

    りゅうりゅう

    どういたしまして!!
    オムツのテープ止められないのは辛いですね😭受診してください〜💦
    早く良くなりますように😣

    • 11月7日
  • ぽん

    ぽん


    つらいです😭💦
    明日1ヶ月検診なので
    そのあと他の病院に行けたら
    行ってきます😭

    • 11月7日
いちごちゃん

先生が大丈夫と言って、やくざいしもその事をわかっていて出しているのでノンデモ大丈夫だと思います。

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます😭
    薬剤師さんは微妙な返事を
    していました…

    • 11月7日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    ネットで添付文書を読むことができますよ!!見てみると安心できるかもしれません。
    ちなみに、私は看護師です。

    • 11月7日
  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます
    ネットだと授乳中は
    避けると書いてあった気がします…
    看護師さんなんですね!😭

    ちなみに親指の化膿した所は
    どんどん腫れてきて
    痛みも広がってきて
    今では動かすのもつらくて
    ボタンも止められないです…

    • 11月7日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    なんの抗生剤かわかりませんが、ネットの口コミよりもちゃんと添付文書読んだ方がいいですよ。

    化膿しているとしんどいですよね...早く治りますように。

    • 11月7日
  • ぽん

    ぽん


    ケフラールカプセル250mgです
    日常生活に支障があって
    不便です…

    • 11月7日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    母乳に移行すると記載がありましたね💦やむを得ず内服する場合授乳中断と...医師に相談するか、他の病院に行くことをオススメします。

    • 11月7日
  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます
    やはりそうですよね…
    明日行けたら行ってきます

    • 11月8日
かずずん

私の場合は飲み薬は出ませんでした。でも、塗り薬は大丈夫だと、「アクアチム軟膏1%」を処方され日に1-2回塗ってました。2、3日で治りました。

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます
    私も塗り薬が欲しかったです…
    明日違う病院に行けたら
    行ってきます

    • 11月8日