※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの夜間の服装について相談です。室温24℃で、メッシュのタンクトップとスワドルで寝かせても良いでしょうか。また、タオルケットなしで大丈夫でしょうか。

生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが、夜間の格好が難しいです😔
メッシュのタンクトップの肌着にスワドルでいいでしょうか…。
室温は24℃です。

タオルケットとかかけないで↑のみで寝かせてもいいのでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

スワドル着せるならタオルとかはかけない方が良いです!

24度は空調有りですか?
我が家基準だと若干暑いに分類されるのですが、翌日の気温とかによってもまちまちなので、まずは肌着+スワドルで寝かせてみて、汗かくかどうかで空調調整するのが良いかなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    空調無しで24℃です。
    やっぱり暑いですよね…。空調ありだと部屋が冷え過ぎるのでどうしようかと思ってます😔

    タオルはかけない方がいいんですね!
    24℃なら冷えの心配はしなくてもいいのでしょうか…。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここ最近の温度調整むずかしいですよね💦
    我が家の場合はもう諦めてクーラーつける代わりに1枚追加で服着せるか、服そのままだけど扇風機+親チーム寝るまでドア解放でなんとか調整したことにしてます😂

    スワドルだと細かい身動き取れないと思うので、万が一にでも顔にかかった時のこと考えてスワドルor掛けもの良いと思います☺️

    24度なら冷えは心配不要だと思いますよ!
    ただ、例えばその日の夜とか朝方に雨降るとかで気温が10度以下になりそうなら要調整かなーとはおもいます

    • 3時間前