※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👩🏼🌸
子育て・グッズ

完母からミルクに切り替えた質問です。乳首サイズや哺乳瓶の容量、卒乳時期について相談しています。

今まで完母でやってきて最近やっとミルクを飲むようになったので質問です。

乳首を今Sサイズ使ってます。咥えてるとちゅっちゅっなっていますがこれは小さいんでしょうか?7ヶ月のお子さんをお持ちの方、大体Mサイズ使ってますか?

あと哺乳瓶が、お下がりの160mlまでしか入らない小さいの1つだけしか持っていません。やっぱり200まで入るやつがこれからも使いますか?それとももう哺乳瓶使う機会減ってくるので買い足さなくていいですかね?笑

卒乳ってだいたいどのくらいでし始めますか?😱(おっぱいミルクどちらでも)

初歩的な質問ですみません😭宜しくお願いします。

コメント

deleted user

わたしは卒乳は1歳前後に済ませました!フォロミ、牛乳などを与えるなどしてましたが!

乳首は月齢にあったサイズの方が飲みやすいかと思います!

しばらくミルクを与えるつもりであれば、200まで入るものを購入してもいいかもしれません!

  • 👩🏼🌸

    👩🏼🌸

    お返事有難うございます!
    やっぱ1歳近くまでは与えるんですね!
    ですよね(><)早速明日乳首買いに行こうと思います✊

    • 11月8日
にくさかな

明日で半年になりますが、L使ってます💦月齢で使う乳首違うので、Lを使って良いのでは??💦

  • 👩🏼🌸

    👩🏼🌸

    お返事有難うございます!
    産まれる前に買ったやつを勿体なくてそれを使ってました、、(笑)
    早速明日Lサイズ買ってきます😂✊

    • 11月8日
はじめてのママリ

使っている哺乳瓶のメーカーのホームページを見て、月齢に合ったものを使った方がいいと思います。合っていないものは、赤ちゃんの哺乳力等の関係で乳首が凹んで危なかったりするようですよ!
ちなみに、私が使っているピジョンのものは、Sサイズだと生後3ヶ月までだったような気がします。
小さいサイズの哺乳瓶だと、途中で作り直したりしなくてはならず、赤ちゃんの飲む量が減る原因(必要量飲めない)になったり、機嫌を悪くする原因になるようなので、大きいものを買った方がいいと思います。
できればお金は使いたくはないですが、成長に大切なミルクのことなので買ってはいかかでしょうか?近所のドラッグストアやべビザらスなどが安売りの時にでも。

  • 👩🏼🌸

    👩🏼🌸

    お返事有難うございます!
    それは初耳でした(><)そうですまさにピジョンのsサイズ使ってました(><)作り直しや洗い直しが大変で、、笑
    しかもサイズ合ってないと悪いことだらけですね、なんのメリットもない😭申し訳ないことしてたな😭
    早速明日乳首買いに行きます!!!

    • 11月8日
ちかち

うちも数日前にmilk飲み始めました!
飲み始めMでやったら
嫌がりLに変えたら飲んでくれました!(6ヶ月からのがLだったかな?)
まだ5ヵ月半ですが(^◇^;)

  • 👩🏼🌸

    👩🏼🌸

    お返事有難うございます!
    やっぱ小さいと飲みが悪くなるんですね😭もうごくごく飲ませたい気持ちでいっぱいで明日乳首買いに行きますがもう一刻も早く買い替えたい😭笑

    • 11月8日
  • ちかち

    ちかち

    今まで母乳だったので
    哺乳瓶がダメなのかなー?
    と思いましたが、乳首変えたら
    飲んでくれたので確信しました!笑

    • 11月8日