

【生後2ヶ月 夫が過保護すぎる?】 もうすぐ生後3ヶ月になります。 夫は3ヶ月間育休を取り、育児のみならず家事も積極的に行なってもらっており、二人三脚で育児できています。 ただ、娘がぐずった時の対応が過保護すぎるのでは、、と感じています。 少しでも悲しい顔で「アー…
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- 育休
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




思ったより降ったから雪かきしないとだああああ お昼くらいにいったん止むみたいだから その頃にお昼寝してくれればいいな〜🥹 ところで解熱して今日で3日 不機嫌病も今日で3日いつ落ち着く🤣!? 明日小児科行くし先生に聞いてみよ👨🏻⚕️
- お昼寝
- 小児科
- 熱
- 先生
- ありぽ次男にひれ伏す
- 1



本日参観日👶🏻グズグズしませんように🥺 お昼寝の時間だから抱っこ紐で寝てくれたら助かる! 場所も教室じゃなくて別の場所… 方向音痴の私は無事にたどり着けるかな😂 しかも3階まで👶🏻抱っこして登るのしんどいー! 運動不足だからな🐷🤣 息子の授業を見れるのは楽しみ🩷ᩚ
- お昼寝
- 運動
- 抱っこ紐
- 息子
- グズグズ
- あいあい𓂃𓈒 ❅ *
- 1


生後6ヶ月の女の子のママです。 みなさんのお昼寝の時間や場所ってどうされていますか? リビングのプレイマットの上だと! 30分しか眠れず、抱っこだと1〜1時間30分程度寝れています。 夜通し寝れるので、30分を複数回でもいいのかな? と思うのですが、ベビーベットでお昼寝…
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- プレイマット
- 女の子
- ベビーベット
- ママリ
- 2



2歳の息子ですが、お昼寝や朝起きた時に 吐くんじゃないかってぐらい咳込みます。 熱があるわけじゃなく、日中も咳はほとんど ありません。 同じ症状がある方いらっしゃいますか?
- お昼寝
- 症状
- 2歳
- 熱
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1







3歳半から4歳くらいのお子さんの 保育園でのお昼寝時間を教えてください🌸 トータル時間ではなく詳細時間(例 12:30~14:30)で記載いただけると助かります!
- お昼寝
- 保育園
- 4歳
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後2ヶ月半ほどの双子を育てています。 この時期の生活スケジュール教えていただきたいです! お昼寝の時間など、生活リズムは細かく決められていましたか? これまで特にお昼寝の時間など決めず、泣いたら授乳や寝かしつけと、寝たい時に寝かせて飲みたい時に飲ませるスタイル…
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- 双子
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード