
コメント

☺︎
下の子がまさに!!そのタイプでした😂今でも絶対体に触れてないと寝れないし、夜中覚醒しても腕を触ってきたりします😇わたしも寝たらそっと降ろしてましたが、段々お話ができるようになってきてから「ママこうやって寝ると疲れちゃうから、ここで寝て欲しいな」と横で寝るように伝えました😂
☺︎
下の子がまさに!!そのタイプでした😂今でも絶対体に触れてないと寝れないし、夜中覚醒しても腕を触ってきたりします😇わたしも寝たらそっと降ろしてましたが、段々お話ができるようになってきてから「ママこうやって寝ると疲れちゃうから、ここで寝て欲しいな」と横で寝るように伝えました😂
「愛情」に関する質問
兄弟でどちらか一方ばかり可愛いってなりますか? 元々夫婦共に子供が苦手で子を持つ予定はなかったのですが、 年齢的なこともあり話し合って1人目を産みました。 まだ6ヶ月になったばかりですが信じられないくらい可愛…
生後一ヶ月の娘がいます。 所謂出来ちゃった結婚です。 新婚生活=妊娠生活で、ラブラブな新婚時代は経験していません。 里帰り中で夫が来てくれるのは2週に1回ほどなのですが、私に対しての愛情が確実に減っていること…
1歳4ヶ月は寂しくて泣きますか? 1人目の子を自宅保育しています。 1歳まではよく寝て全く泣かない、育てやすい子でした。 1歳過ぎたあたりから夜中起きて泣いてママを探したり、ひとりで遊んでいたのにママがスマホ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
わー!同じ方が居て安心しました💦
急にお腹の上で寝るようになったので
可愛いんですが、重たいし
息子の頭が私の首に乗ると死にそうになります🤣
私もお話ができるようになったら、伝えてみようと思います😌