※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

保育園からの帰宅後の流れについて相談させてください🙇🏻‍♀️生後9ヶ月で…

保育園からの帰宅後の流れについて相談させてください🙇🏻‍♀️

生後9ヶ月です。
いま慣らし保育中で、今日から1日(8:00-16:00)預けています。

園でのお昼寝が足りなかったようでちょっとぐずってます、と言われて帰宅しました。午後のお昼寝から起きたのは14:30頃です。
保育園で汚れてるしと思いまずお風呂にいれて、そのあと機嫌悪そうなので一旦寝かせました。夜に影響しないようにある程度寝かせたら起こそうと思っているのですが、

このくらいの月齢だと帰宅してお風呂・ごはんまで睡眠挟まずに終えられるものですか?
どうスケジュール組んだらいいのかわからなくて困ってます💧‬
もうちょっと大きくなれば活動時間延びて機嫌よく起きていられるようになるのでしょうか🥲

コメント

くまこ

息子が0歳クラスに入った頃、お家帰ってから(16時半ごろ)夕寝してましたよ。

まだ授乳してたので帰ってすぐ授乳してそのまま寝落ち→1〜1時間半寝てました。18時くらいには起こしてました。

起きたらご飯、お風呂して21時に寝室に連れて行って授乳して22時までには寝てました。

朝は8時に起きてました。(それまでに何度か起きる時もあるし、夜通し寝る時もありました)

1歳前には夕寝はなくなりました!

  • まー

    まー

    1歳頃まで夕寝されてたんですね!
    とっても参考になりました😊

    • 2時間前
かな

そのくらいの頃はまだ夕寝する日もあったと思います!
ただ30分以上は寝ないようにしてました!
お風呂に入ってしまうと本格的に寝てしまう気がして、私は帰り道で寝かせていました😅
徒歩で通ってたのですが、わざとコンビニに寄ったりしてその間抱っこ紐で寝かせていました💦