※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の連絡帳が雑で困っています。おやつや睡眠時間の記録が不十分で、食事のタイミングがつかめません。これが一般的な状況でしょうか。

保育園に先月から入園しています。ccs homeというアプリが連絡帳になっているのですが、記録が雑なのが気になります。
おやつ食べたのに未提供になっていたり2日連チャンで睡眠時間書いてなかったりしています。
起きてから◯時間ぐらいで眠くなるからーとか今日はお昼寝短かったから早く眠くなりそうだなーとか考えながら寝る時間を目星つけて夕飯お風呂早めたりしてるのに正直困ります。ご飯もどれくらい食べたかわからないとお腹空きそうなタイミング掴めないし、(お腹空いてから準備すると冷ましてる間待てないので早めに準備したい)なんともやりづらいのですが、保育園の連絡帳ってこんなもん何ですか?求めすぎですかね?

コメント

no-tenki

うちの園は小規模だったからかわかりませんが、ちゃんと書いてありました。💦
不安になる要素ほとんどなく、抜けはたまにありますが、全然気にならない程度でした。

なんのためにアプリを導入してるか意味がないので、申し訳なさそうに相談してもいいかもです。(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    週明けそれとなく言ってみます

    • 8月2日
ママリ

元保育士ですが、絶対にありえないです〜😂
絶対に言ったほうがいいです!複数担任だから誰がやったかわからないので、主任か園長に伝えたほうがいいです!