※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うちの子どもが通っている子ども園なんですが、年長になってもがっつり…

うちの子どもが通っている子ども園なんですが、年長になってもがっつり2時間お昼寝の時間があります。
3月31日まで。眠れない子は~とか秋になったら~とか全くありません。
で夜寝れなくなるという悪循環…

小学生に上がった際、お昼寝の時間にウトウトして集中力なくなりそうだし、心配でしょうがないんですが、早寝早起きのリズムってついてきますか?
何ヵ月か長い目で見なきゃいけないんでしょうか?

うちの子は来年年長なので、お昼寝について先生に相談するか本気で悩んでおります…
でもモンペと思われるかなぁと。

せめて年長さんのお昼寝なくなってくれないかなぁ😭と切実に思っております。

コメント

まいなつ

相談してもいいんじゃないでしょうか?現状こうなんですけどーって言うぐらい問題ないと!