※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
住まい

間取りのヒアリングが終わりましたが、皆さんが採用した間取りについて教えてください。小上がりの賛否があり、子供の遊び場やお昼寝などの目的で悩んでいます。フラットバージョンについても意見があればお願いします。

間取り1回目のヒアリングが終了しましたが、
皆さん採用して良かった間取りはどんな感じでしたか?


今小上がりも入れていますが、賛否両論あり悩んでいます😲
目的としては子供の遊び場、お昼寝(段差危ない?🤔)ロボット掃除機中の一時避難、老後の寝室、ごろっとするスペースといった感じです💡
小上がりではなくてフラットバージョンはどうなんだろうとも気になっています!

コメント

🐻

うちは小上がりです☺️
座ってくつろげる高さにしてあるので多めの来客の時に座る場所がない!とならず過ごせてます。

小上がりバージョン、フラットバージョンのお宅訪問もしたのですが
フラットより小上がりの方が空間分けが出来て使いやすそうだと思いました🥺

姉妹ママ

フラットです。
一気に掃除が終わります。
段差を気にせず遊ばせることができます。

老後で段差あると大変ですよ。
老後で敷布団で寝る人はほぼ居ません。寝転がって起き上がること自体が大変になりますので、介護ベッドなどを利用されてます。