女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
切迫早産で入院中 お昼寝してしまって中々寝れない 隣の妊婦さんのイビキが気になりもっと眠れない 今日に限って、昼寝しなければ良かった…😂
断乳について質問です 似たような質問があるかとは思いますが お聞きしたいことがいくつかあって投稿させてもらいました 現在1歳3ヶ月の息子を育ててます 今まで離乳食の進みが遅かったので 特に夜間断乳などもせず 完母だったので、おっぱいは欲しがる時に 欲しがるだけあげ…
もうすぐ8カ月の娘を完母で育ててきました。最近離乳食が順調に進み、お昼寝と夜間以外はおっぱいの出番がないです。昼間お茶や果汁も飲んでいるので、あげてもあまり飲みたがらないです。 結果はおっぱいいつもパンパンに張り、結構辛いです。みなさんどのように対策(ケア)して…
生後3ヶ月の男の子を育てています。最近夜はまとまって寝てくれるようになったのですが、昼間は眠りが浅いのか背中スイッチが発動しまくり抱っこでないと寝てくれません😢また最近寝返りが怖いので今まで昼間はソファに寝かせていたのですが、やめて床にお昼寝マットを引いて寝か…
33週の初マタです。 今日は朝から洗濯が多く、 +カーテンの洗濯とエアコンの掃除などをして いつもより動いていました。 (ちなみに旦那と一緒にやりました。) お昼過ぎくらいから、 下腹部の違和感があり 痛み的には生理痛?に近いのかという感じです。 休憩をはさんだり、 …
生後53日目です❣️夜は2時間おきの授乳ですが、朝4時位から起きます‼️寝るのは22時半頃です‼️お昼寝もあんまりしません😭いつぐらいからちゃんと寝るよーになりますか〜⁉️
義母の勝手さにイライラします。 基本的には関係は良好でした。 このお盆休みを境に嫌いになりそうです。 金曜日の明け方に埼玉を出て 長野の義祖母の家に寄りながら 12時間ほどかけて富山の義祖母の家に行きました。 そして土曜日に法事を済ませて 土曜日のお昼すぎにはまた…
もうすぐ2ヶ月の男の子です。 いつもなら昼間は頻回授乳でお昼寝も1時間くらいなのですが、義実家に帰省中という事もあるのか寝てばかりいます。 今3時間くらい寝ていて、おしっこが4時間以上出ていません。 起こして授乳した方がいいでしょうか? いつもよくおしっこをす…
至急教えてください(T_T)。 先ほど息子がお昼寝から起きて まだ眠いのかずっとゴロゴロしていて。 触ったら熱くて熱はかったら 39.0度あります💦 だるいの眠いのか、ずっと横になってますが、今のところ熱以外は 他の症状はありません。 とりあえず一晩様子見て、このままだ…
お昼寝も夜中も何度も起きて、その度添い乳で寝かしつけてるから離乳食全然食べないんだよね〜😥わかってるんだけど、つい楽をしてしまうの…😫 今も添い乳中…。布団に下ろすと絶対起きるから、数十分に1回のペースで添い乳😭今夜もご飯食べないね、きっと。 昼寝は抱っこにしたほ…
お盆で義実家に帰省中です。 色々な予定があり、生活リズムが乱れたのかはたまた慣れない場所での睡眠が嫌なのか…もしくは予定がある中で抱っこ紐で寝てるのが安心するのがいいのか、今まで比較的スッと寝てくれていたお昼寝がさせようとするとギャン泣きに😅 あまりの声に義母か…
7ヶ月半くらいの時、朝起きてから夜寝るまでで朝寝、お昼寝で何時間位寝ていましたか?
保育士さんに質問です♬ お昼寝ってどうやって寝かせている んですか?笑 私息子1人寝かすのに一苦労してるのに ほんとすごいなぁーとおもいまして(^_^;)
こんにちは! いつもお世話になっています☺️ 生後5ヶ月の子供をそだててます。 最近、抱っこでないとお昼寝しなくなりました… ハイローチェア、床、ベッドに置いてもすぐ起きて、眠そうな声で泣いちゃいます😓 まだ横抱きの方が好きみたいで、抱っこ紐を使ってもイマイチで💦 結局…
三週間前に下痢になり、治ってからも娘が夜中起きるようになってしまいました。 新生児の頃からよく寝る子で朝までは一度起きるぐらいだったのですが、最近は2時間、3時間に一度起きてしまいます。 その為私が日に日に寝不足になってしまい、朝起きれなくなり悪循環です(T_T) …
男の人ってほんと起きないんですねw 里帰り先にお盆休みを利用して旦那が来ています。 夜は2.3時間おきに子供が泣いてぐずりますが、旦那はなかなか起きません。 私は赤ちゃんがフガフガ言いだして大声で泣く前に目がさめるのに、、、 まあ起きても見守るくらいしかできない…
このタイプのベビーベッド使っていらっしゃる方いますか??使い勝手等どおですか??2時目出産予定で、お昼寝用にリビングに置こうか迷っています。
生後8ヶ月の息子が初めて大量に嘔吐しました。 普段はあんまり吐かない子なんですが、12時ごろに卵黄含めた離乳食をあげました。 今までにも何度も卵黄をあげていて、これまではなんともなかったため、アレルギーなどは大丈夫だと思っていたのでどんどん量を増やしていたところで…
私は今年初めて旦那側に参加します。明日なんですが… 御盆は特に法事をするとかではなく、旦那のお兄さん家族が集まって、毎年ごろごろ…昨年はBBQをしたそうです。 息子が④ヵ月過ぎて、やっと生活のリズムもついてきました。 午前中は予防接種など以外は、お昼寝やゆっくり過ご…
連日愚痴ってますがお許しください💦 義母が鬱陶しいです(ー''`ー;) 車でしか昼寝しない我が子。 愚図ってたので、早く車乗せて寝せてあげないとかわいそう!!と言われ、追い立てられるように家を出て寝かせました。 そこについては私も車出そうと思ってたのでどうでも良いで…
愚痴もありですごめんなさい>< 旦那がお盆休みに入り、イライラが止まりません。 珍しく朝早く起きたと思えば部屋でゴロゴロ、朝からスマホでアプリやってドラゴンボール見てワンピース見てその後は今までゲームやり続けています。 義家族と同居なのですが、こちらは掃除や洗濯を…
いつもお世話になっております! 生後2ヶ月半の赤ちゃんなのですが、お昼寝をバウンサーでしかしません…。 抱っこでうとうとしたところで、お布団やマットに置くとすぐに目が覚め泣きます💦 しかしバウンサーだと背中スイッチが作動しないようで、長いと4時間くらい寝ることも💦 …
生後4ヶ月半です。 だいたいいつも19時から21時の間に寝て、1時か2時位に起きて授乳しすぐ寝て、3:30頃また起きます。 このとき、授乳中からなぜか目がパッチリ開いて完全に起きてしまい、遊び始めます💦 それでだいたい5時くらいにまた寝て…という感じです。 旦那には早く寝せ…
せっかくのお盆休み、、 旦那は日月休みしかないから 息子がどっか行きたいって言うから どこ行くって話ししてて水族館って 言ってたらぱぱが無理無理無理ーって、 人多すぎだからって じゃーどこ?って言ったら 人がいないところって💦💦 さすがに冗談だと思ってたら どこいくー…
旦那の実家に帰省中なんですが、子供の生活リズムかなり狂います。お昼寝はしなくなるし、夜は興奮して眠れないのかいつも20時就寝なのに今日は23時30分にやっと寝ました。もう早く家に帰りたいです。みなさんはどうですか?いつもと違う場所に泊まりに行くと生活リズム変わりま…
明日は日帰りで義実家です(>人<;)昨日から胃痛と頭痛がする💦体が拒絶反応出してる💦 今日は旦那休みなで、朝起きてから息子と遊ぶわけでもなく、携帯いじって、お昼ゴハン食べたらまた自分が先に昼寝して、息子がお昼寝起きてから明日の為の手土産やら買い物に出かけたのに、な…
元々寝つきが悪いのですが、妊娠してから体調が悪い時にお昼寝すると夜全く眠れなくなってしまいました(。>д<) 睡眠不足はお腹の子によくないでしょうか? 寝つきやすい方法はないでしょうか?
旦那の職場は毎年夏に海に行きます。 いつも他のママさん達も来ているらしく、今回私達も誘われて行くことにしました。 朝から夕方までで、ほとんどのママさんは最後まで居て旦那さんと帰宅するそうなのですが、うちはまだお昼寝もするし、そんなに長い時間海にいたことないし、…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…