
8ヶ月の息子が初めて大量に嘔吐。卵黄を含む離乳食を食べた後に吐いた。原因は不明で混乱中。どうすればいいでしょうか?
生後8ヶ月の息子が初めて大量に嘔吐しました。
普段はあんまり吐かない子なんですが、12時ごろに卵黄含めた離乳食をあげました。
今までにも何度も卵黄をあげていて、これまではなんともなかったため、アレルギーなどは大丈夫だと思っていたのでどんどん量を増やしていたところです。
本日はじめておかゆに卵黄1個分をまぜてあげてみました。
といっても半分くらいは残されてしまったので結局卵黄1個分は食べていないのですが💦
そのあとお昼寝をしていた時に少し咳をしていたので様子を見ていたら急にたくさん吐きました。
離乳食後におっぱいを飲み、お昼寝中に起きてしまいその時にも少しおっぱいをあげました。
卵黄のせいなのか、おっぱいのあげすぎなのか、咳が変なところにはいってしまったのか…💦
混乱していて、文章がおかしかったらすみません💦
皆様ならどうされますか?
- たろママ(8歳)
コメント

えすかるごん
吐いた後の様子がおかしければ病院行きます

退会ユーザー
便秘になったりしてないですか??うちも8ヶ月頃、大量に吐いた事ありました。似たような感じで、離乳食後に寝かしつけでおっぱいをあげていたのですが、急に起きて大量に吐きました!!嘔吐は1度だけですか?短時間で何度か吐くのは一度とカウントして、その後時間がたって吐いたりしてなければ様子見でも大丈夫だと思いますが、熱とかどうですか??年のため、水分はひとさじごとに時間を置いて増やして行くとよいですよ
-
たろママ
今逆に下痢で病院にかかっているところなんです💦
整腸剤を処方され飲んでいます。
嘔吐は大量に1度だけです。5日前から下痢なんですが、吐き戻しでほんの少し程度は1度ありましたがそれ以外は1度も吐いていません💦
熱もないので、少しずつ水分あげて様子みてみます!
ありがとうございます。- 8月13日
-
退会ユーザー
案外、子供は風邪でなくても嘔吐したりします😥急に吐かれると焦りますよね😭お大事に🌟
- 8月13日

みゅたん
うちも4回卵黄食べさせてなんもなかったのに最近になって食べて二時間後に吐くようになってしまい、微熱があったり下痢も一回だけあったりしたので心配でかかりつけに受診してアレルギー検査してもらってます。
あとかららなるアレルギーもあるみたいなので心配なら受診されたほうが安心かもしれませんね😣
-
たろママ
最初大丈夫でも後々からアレルギーになる可能性もあるんですね💦
明日からあげても大丈夫なのか迷います💦
またあげてみないと嘔吐するかわからないけど、あんなに大量に吐いたところを見ると怖くてあげられないです😭
お子さん卵アレルギー大丈夫だといいですね😫
教えていただきありがとうございます。- 8月13日

みゅたん
いいえ。
うちの娘も三回大量に吐いたので心配で心配で受診しました。
ほんとになんともないことをねがってます😭
たろママ
今は普段通り遊んでいますが、もう少し様子見ておかしいと思ったらすぐに病院に連れて行こうと思います💦
ありがとうございます。