女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
置くと泣いちゃう抱っこマン(*_*) 抱っこ紐もなく、お昼寝中もずっと抱っこで何もへずソファーに座る私。。これで時間が過ぎてくことに少し罪悪感。。
お昼寝の場所についてみなさんのご意見を聞かせてください😊 今までお昼寝はリビングのソファーの上で寝かせてたのですが寝返りができるようになりやめてとりあえず今は寝室で寝かせています。 リビングの時は物音を立てないように忍者のような生活をしていたのですが、寝室にする…
15:30頃にお昼寝し始めたのですが、16時には起こすべきでしょうか?
離乳食の2回食を始めて3週目ぐらいに入ります。 10時14時ぐらいを目安にしてて、外出した時とかは18時までにはあげたらいいのかなと思っていました。 昼寝も14時の離乳食終わってからさせてたんですけど、 皆さんは何時にされてて、お昼寝は何時にしてますか? 昼あんまり寝なか…
日中、夜共になかなか寝付けず身体が常にフワフワしてる感じです。夜は2~3時間おきで授乳しているのですが息苦しい感じがして寝付けず2時過ぎ頃にやっとウトウトし始めて朝9時半には目覚め二度寝やお昼寝をしようとしても眠れません。眠気はあるのになかなか寝付けなくてモヤモヤ…
テレビが子どもに悪影響なのは重々承知してます。 でも毎日3食の食事用意&片付けのタイミングで必ずつけてしまいます。 旦那は朝早く夜遅いので完全なるワンオペです。 食事準備のとき、キッチンの下で遊んでくれていればいいのですが、、 我が子はひたすら絵本よんで!これあ…
お昼ご飯を食べず、12時から今までお昼寝していたのですが夕ご飯の時間も近いしご飯あげるかどうしようか… 皆さんならこうゆう時どうしますか?
4歳前後の年少さんはお昼寝してますか?? してない子は夜にどれくらい寝てますか??
お昼寝3時間経過、、、、 いつもこんなに寝ないのに💦 鼻水の薬飲んだから副作用で眠気がくるんでしょうか? 起こさない方がいいですよね?
保育園に電話する時間帯についてなんですが、お昼寝時間以外に電話するのはやっぱり迷惑でしょうか?😭
一時保育使うのにも面接子連れで行かないといけないらしく大変😱 しかもお昼寝時間にかぶってるし 実家は遠いしもっと簡単に預けられるところがあればいいのになーー それなら一時保育なしでいけるかなって思っちゃう ※批判コメントいりません
一時保育の面接時間が13時からしかやってないらしく、ちょうどお昼寝の時間にかぶるのですが同じような状況だった方いらっしゃいますか??どうやって連れて行きましたか? 子連れで行かないといけないらしいです。重いので抱っこひもは無理です。保育園の中ってベビーカー無理…
6~7ヶ月のお子さん。お昼寝はどのくらいしますか?うちの子は朝寝、昼寝、夕寝を各1~2時間します。月齢が上がるにつれ、だんだん減ってくると聞きますが、3ヶ月くらいのときとあまり変わりません😳💦
今日はとっても眠たいです。 生後3ヶ月の息子には悪いと思いますが 午前11時頃までベッドで添い乳しながら うとうとしていました。 起きて20分程散歩に出かけて 帰ってきてまた一緒にお昼寝をしようと しています。眠すぎて身体がしんどいです。 赤ちゃんにとってはもう少し 起こ…
3ヶ月の息子について 最近寝返りができるようになり、寝るときとかはよくうつ伏せで寝たりしています。 そのせいなのか、眠くてぐずるとうつ伏せになって、しばらくすると寝ます。 逆に抱っことかおっぱいだとお昼寝はしてくれず、どんどん不機嫌になるため、うつ伏せでぐずり…
オムツ外れについてです。 2歳9ヶ月の子ですが、やっとおしっこをトイレで出来るようになりました。でも、連れて行ったらチョロっと出すくらいでまだまだオムツを付けています。 うんちは、まだテーブルの下に隠れてしています。 今日、うんちも教えてくれないし、テーブルの…
最近、娘がやたらと寝ます。 ズリバイするようになって 疲れて眠たくなるのかな? それか五月病? 大きくなってからお昼寝少なくなるって聞くのに 前よりも普通にお昼寝時間長いし そういう方いましたか?
トドックを利用しているんですが毎回インターホンを鳴らされます 出れる時は対応して直接受け取っているんですが、娘のお昼寝の時間と重なったりするので正直インターホン鳴らさず玄関先に置いていって欲しいです… 毎回対応されてますか??
1歳児のお昼寝させてる方、決まった時間に昼寝してますか?昼寝前に眠いそぶり見せてきますか?眠そうじゃなくても時間になれば寝かしつけしますか?
今回の「今日の日替わり質問」は生後7ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介します。 ・・・・・ 夜は三、四時間に一回起きます。 最近は、自分がお昼寝しても夜眠くて、子供が起きるたびに 「あーもう早く寝て!」とか「◯◯ちゃん💢!」とか言ってしまいます…。 最低なのは重々承…
今回の「今日の日替わり質問」は子育て中の方の投稿を紹介します。 ・・・・・ 赤ちゃんの水分補給について教えてください! これから暖かくなってくると水分補給をこまめにすることになると思います。 現在、生後6カ月で完母です👶 最近ストローマグが吸えるようになったので…
1歳10ヶ月の男の子のことです👦 ここ最近なんとなく元気がありません… 今までは家の中でも走り回って遊んでいたのに今日も寝転びながらトミカで遊んでいます。 公園や支援センターには行っても初めは遊びますが、少ししたら帰りたいのかグズグズし始めます。 5/3に遊びに行き、…
今月から3回食になりました! 朝は6時から6時半の間に起きて7時半から1回目の離乳食を食べます。 そーすると9時過ぎか9時半過ぎに朝寝をするんですが、最近体力も付いて来たのか朝寝をしたりしなかったりします。 今、さっき寝てしまいました💦 そーすると2回目の離乳食がズレてし…
お昼ご飯の時間にお昼寝しちゃった場合 起こして食べさせますか? 起きたら食べさせますか?
午前中のお昼寝なのですが、いつも連続3時間くらい寝ております😴 午前中だけで3時間は寝過ぎでは?!思うのですが、途中で起こしてあげたほうが良いですかね? それとも寝たいだけ寝かせてあげるべきなのでしょうか?!😵
生後11ヶ月のお子さんをお持ちの方1日の生活リズムとミルクの量や回数を教えてください! うちの子は 8時〜8時30分 起床 8時30分〜9時 離乳食 11時 お昼寝 13時 離乳食 15時 おやつ 16時 お昼寝 18時30分〜19時 離乳食 21時 お風呂 21時30分〜22時 フォロミ240ml 就寝 似たよう…
生後2ヶ月の息子は、眠くなると少しグズった後、布団やラックに置いておけば勝手にお昼寝してます。 しかも、起床時間と就寝時間ぐらいしか意識していなかったのに、大体毎日同じ時間帯に眠くなります。 知らないうちに生活リズムが身に着いて、親としてはありがたいのですが、あ…
朝起きるのが早くて困ってます😭 就寝時間は20時半〜21時 起床時間は6時前です💦 少し前までは同じ時間に寝て 起きるのは7時〜7時半でした。 最近は寝る時間を21時半にしても6時前に ゴソゴソ遊び出します。 1人で遊んでくれるならいいんですが ひたすらパパママどちらかのお腹、…
窒息についてです💦 最近8ヶ月になった息子がいますが、 お昼寝や夜中寝ながら寝返りうって たまに下を向いたままの時があり、 窒息死が怖いです。 寝返りして自分で戻ることができません。 寝てる時寝返りしそうになって抑えたら起きてぐずります。 夜中目覚ましをセットして …
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…