



生後9ヶ月の息子を育てています👶 今まで19時には寝る前のミルクを飲んで寝ていたのですが、最近は20時近くになって抱っこで寝かしつけてやっと寝る感じです😪 授乳の回数をなるべく減らしていきたいので、授乳は日中一回と夜間のみです。 お昼寝の時間は午前30分から1時間、午…
- お昼寝
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後11ヶ月の子がいます。 夕方のグズグズ何とかなりませんか?😂 お昼寝が30分と割と短めです。 だからだと思うのですが、夕方グズグズでずーっと泣きわめいています🥹 それかこのくらいの赤ちゃんってどこも夕方グズグズでしょうか?
- お昼寝
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2






4月から通う保育園で、写真のようなベッドに布団を敷いてお昼寝みたいなんですが、お昼寝布団で合うサイズのものって普通に売ってますか?😵💫上の子たちは床にそのまま布団敷いて寝ていたのでよくわからず💦
- お昼寝
- 保育園
- 布団
- 写真
- 上の子
- みっこ👶
- 1

おしゃぶり毎日、夜寝る時毎回おしゃぶり使っている方いらっしゃいますか?もしくはお昼寝時に使用 生後3ヶ月 男の子ですが おしゃぶりに頼ってばっかりで心配です…૮ -๑- ა💦
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 男の子
- ママリ
- 2











赤ちゃんがベビーベッドにいて寝ていなくてもお母さんたちは寝てますか?まだ寝返りなどはしてません🥺寝かしつけないと昼寝したら危ないかなと心配で🥲 ある程度成長してからのお母さんたちのお昼寝事情も知りたいです。
- お昼寝
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3


妊娠何週くらいから子供と2人だけで出掛けるのやめた方がいいんだろう。 児童館とか行って遊ばないと上の子は暇だしお昼寝までの時間がかかりすぎる。 かといって出先で陣痛or破水しても困るし…
- お昼寝
- 陣痛
- 破水
- 妊娠
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード