
睡眠のアドバイスください。 夜泣きをするようになったのですが、暗い寝室でお昼寝させない方が良いですか? 生後1ヶ月くらいで、昼寝は30分を数回、夜寝は4〜5時間空くことが多かったです。 2ヶ月後半には早朝まで寝ることもあり、生活リズムはついていた方かな?と思います。…
- お昼寝
- 夜泣き
- 生後1ヶ月
- 生活リズム
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後4ヶ月 30分で起きる 1ヶ月くらいの時からお昼寝は必ず30分で起きてました。 おくるみを巻くようにして2時間くらい寝てくれるようになったのですが、寝返りをした時に向けて先週からおくるみなしで寝かしつけしています。 するとやっぱり30分くらいで起きてしまいます🥲 諦め…
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

トイトレについて🚽 2歳2ヶ月男の子👦🏻 トイレに誘って機嫌が良ければ行ってくれるので朝から寝るまでオムツが濡れずに過ごせることもあります! ただ、トイレに行くのを凄く嫌がることが多く、また自分から教えてくれることは一日1回くらいでこの先どう進めていくのがいいのか悩…
- お昼寝
- オムツ
- 男の子
- 2歳2ヶ月
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1










公園で思いっきり遊んだ子供達より 動いてない私がちょっとお昼寝しちゃったよ🤣💦 久しぶりに寝た🥺♥️ 元気だなあ🤣 坊ちゃん昼寝しないから 今日も早めだな……🥺
- お昼寝
- 公園
- チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
- 0

5歳年中、2歳の2人の子供がいて現在3人目妊娠中(12w)です 旦那が春休み入り毎日上の子がいる+2歳児のイヤイヤ期突入に疲れてしまい、ちょっとした事でも怒ったり「1人になりたい家出したい」と言うようになりました 今日は主人もお休みだった為午前中から私の妊婦健診、上の…
- お昼寝
- 旦那
- 寝かしつけ
- 妊娠12週目
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1

下の子が胃腸炎と風邪との診断でした。 そろそろ2時間ほどお昼寝しているのですが、起きるまで待ちますか?😭 基本昼寝したら寝かしつけが大変なタイプですが、体調不良なのでそのままにするか悩みます、、熱は夜に微熱になる程度です!
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 熱
- 体調不良
- 胃腸炎
- はじめてのママリ
- 1





健診カオスすぎたーーーーー😇 お昼寝の時間にするのが悪い🥺笑 手離したらちょろちょろどっか行くし 追いかけ回すだけで疲れたわ🫠 歯科検診とフッ素は周りがギャン泣きの中 泣かずに済んだけど、 全力でアンパンマンのハミガキマン←笑 の歌歌ってたからでーーーす🙃 羞恥心はどっか…
- お昼寝
- 健診
- アンパンマン
- ギャン泣き
- nico ♕ ガチダ部 −13.3
- 9

生後9ヶ月の子なのですが、みなさん、お昼寝寝かし付けどのようにしてますか(・・;)?? お布団に寝かせてオルゴールとトントンで寝に入れるのですが最近時間がかかるようになってしまい💧だいたい15分で寝には入るのですが…前はもっと早く寝たのになあって。 ちなみに寝室のベビ…
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- ベビーベッド
- 布団
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード