
1歳3ヶ月の子が発熱しており、再診のタイミングについて相談したいです。夜間救急や小児科を受診しましたが、まだ発熱が続いています。いつまで様子を見れば良いでしょうか。
1歳3ヶ月の子の発熱、どれくらいで再診に行きますか?🥲
金曜日夜中(日付変わって厳密には土曜日)38.3度の発熱
30分おきに泣き叫んで起きるので救急に行ったほうがいいとの事で夜間救急を受診、特に異常なく坐薬をしてもらう
土曜日午前38.5度、咳、鼻水あり、小児科受診、インフル、コロナ、ヒトメタ陰性のため風邪の診断、風邪薬、坐薬をもらう
土曜日、夜39.3度
日曜日、朝38.3度、夜38.9度
月曜日(今日)、朝38.0度、夜38.4度
鼻水や咳がしんどいのか毎晩15分〜30分おきに泣いて起きてしまいます。お昼寝もしっかり寝れていないです。ダラダラ発熱も続いていて心配です。ただ、日中機嫌のいい時はいつも通り遊ぶし、いつもの半分くらいですがフルーツやヨーグルト、お茶も取れています。
みなさんならいつまで様子を見ますか?明日また小児科に行くのはちょっと早すぎますか?🥲
鼻水や咳で起きているのであれば坐薬を指してあげても意味ないですよね…🥲
初めての発熱と風邪で心配です…。
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
アデノ違いますかね?
うちのコも同じような症状があった時
アデノでした🥲
私なら再診します

はじめてのママリ🔰
心配ですね💦
大体5日発熱が続いたらまた来るように言われると思います!
土曜日の午前中に検査したならインフルでも陽性と出ないと思うので(発熱から24時間しないと正しく検査できない)
明日も朝から高熱なら受診してみます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大体5日の発熱が目安なんですね💦
ママリさんなら明日も何度くらいの発熱があれば受診しますか?🥲- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
明日も39℃とかあってぐったりしてたらいきます💦
ちなみにアデノは目の充血や目やにがない場合もありますが、
インフルや溶連菌のように特効薬がある訳じゃないので検査して特定してもあまり意味ないですが高熱が結構長く続くことが多いです!- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
今日も元気がなく39°近くまで上がったので小児科に行ってきました🙇♀️原因わからずでしたが…💦
アデノは分かっても特効薬があるわけじゃないんですね…!
発熱続いてかわいそうですが薬を変えてもらったのでまた数日様子を見てみます💦- 2月18日

いっちゃん
もしかしたら検査早くて
陰性なった可能性もあるかな?と
私なら明日受診しますかね💦
うちの子高熱4日続いてこの前
突発性発疹なりました!
でもお子さん風邪症状あるから
違いますかね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今日受診しましたが原因分からずでした💧
突発性発疹まだやってないのでちょっと疑ってるんですが、風邪症状あるので微妙ですよね💦
突発性ならそれはそれでいいんですが…🥲- 2月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
アデノウイルスって目が充血するイメージがあるんですが、そう言った症状がなくてもアデノウイルスの可能性があるんでしょうか🥲
再診してもらったほうが安心ですよね💦
はじめてのママリ🔰
私の子供は目の充血はありませんでした。
ただ41度の高熱がでて解熱剤で中々下がりませんでした。
鼻水、咳が続き夜も寝れずに毎日抱っこしたままでした🥲
小児科を変えてセカンドオピニオンしました。
はじめてのママリ🔰
充血がないパターンもあるんですね😧
今日も熱が下がらなかったので小児科に行ってきましたが原因わからずでした😢血中の炎症反応が少し高かったみたいでしたが…🥲
もしこのまま続くようならセカンドオピニオンも考えたいと思います💦