
離乳食が進まず、生活リズムが整っていない方いますか? 生後7ヶ月半の子がいます。 SNSをみていたら、授乳時間や離乳食、ねんねの時間が決まっている人ばかりで驚きました。 我が家は流動的で、 リズムができていなくて情けないです。 3〜4時間おきに授乳&ミルク(お腹空…
- お昼寝
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 7












生後5ヶ月 完母の授乳間隔について 生後4ヶ月頃から飲み遊びのようなものが今でもだらだら続いており、飲んでは離しての繰り返しで片方3-4分ずつあげています。 最後の方は数口飲んで離してをするので切り上げようとするとまだ飲み足りないみたいで🥧を探し求めてきます。 お腹を…
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 完母
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2



0歳〜3歳くらいまでの子で、22時以降に寝かせているというご家庭はいらっしゃいますか? その場合、起床時間やお昼寝はどんな感じのペースでしょうか? 教えてください
- お昼寝
- 3歳
- 0歳
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月でお昼寝も真っ暗な寝室で寝かすのってどうですか?昼夜区別つかなくなってしまいますか? 夜は真っ暗な寝室に連れていけばセルフねんねできるんですが、昼寝はリビングで寝れても5分とかで泣き始めて中々うまく寝付けないです。ハイローチェアやおしゃぶりなど使って…
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- ハイローチェア
- まるこ
- 2









関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード