





1歳2ヶ月のお昼寝について 抱っこの寝かしつけで少し前まですんなり寝てたのに最近から落としそうになるほど暴れて凄まじく泣くようになりました😱 自力でお昼寝はできないです💦 寝たふりやポンポンしたり色々試しても気づいたら1時間は経っていて お昼寝した方が子供のためなのか…
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 月齢
- 泣く
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






もうすぐ1歳半になるのに、いまだお昼寝は抱っこ紐かチャイルドシート。 本当に苦痛です💨 布団に置いたらギャーギャー。 練習するしかないんでしょうか??🙍
- お昼寝
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 布団
- 1歳半
- はじめてのママリ
- 2

幼稚園から保育園に転園された方いますか? お子さんはすぐ慣れましたか? お昼寝の習慣もないので 慣れてくれるか不安です。。 そして離婚、引っ越し全てが重なるので 不安で不安で仕方ないです😢
- お昼寝
- 保育園
- 幼稚園
- 離婚
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後3ヶ月のお昼寝で質問というか聞いて欲しいです。 夜中2時間〜2時間半おきに唸り声と共に覚醒してきます。お風呂上がりの授乳後だけ3時間寝ることもあります。 朝寝昼寝夕寝それぞれ2回ずつくらいも各30分で睡眠時間が足りないのでは?と健康面が心配です。 ただ、授乳クッ…
- お昼寝
- お風呂
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- お悩みママリ🔰
- 4





生後8ヶ月の娘が離乳食全然食べてくれず悩んでます💦 4口ほどたべてぎゃーぎゃー泣いて口も開けてくれないので、ほぼ食べずに終わります。 市販のものや、硬さを変えたり、少し塩味を入れてみたり、色々試していますが、3日に1回くらい完食してくれることもありますが基本泣き叫…
- お昼寝
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 8





関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード