
【生後10ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きるのは、昼のミルクがないからでしょうか?について】 生後もうすぐ10ヶ月になります。3回食にして食べてくれるようになったのでミルクを寝る前と夜中のみにしています。 2回食でお昼もミルクをあげていた時は夜中のミルクは21時に寝かしつ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 泣く
- Cookie
- 0



生後3ヶ月👶のママさんで、添い乳で寝かしつけてるって方いませんか?🙇 お仲間がいたら嬉しいのですが🥲💭 ※添い乳に対しての批判やアドバイスのコメントはいりません。
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 9


最近夜、寝かしつけして30分くらいでギャン泣きします。ミルク飲みながら寝落ちさせてるのがいけないのでしょうか?抱っこで寝てから降ろした方がいいですか?それとも時期的なもので仕方ないのでしょうか?
- 寝かしつけ
- ミルク
- ギャン泣き
- 寝落ち
- すずち
- 0









週一休みの旦那さん。 どこまで育児と家事をやってくれますか? 旦那は19時〜20時頃帰宅してお風呂食事済ませ 軽く15〜30分ご飯食べながら子供達の相手をして 調子いい時は布団で少し遊んで 私たち3人は寝に入ります。 旦那がやる育児はこんなものです。 自分が食べた食器洗い…
- 寝かしつけ
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 10



旦那の愚痴です。旦那が娘の機嫌が良いときしか関わりません😇抱っこして遊ぶだけです。 おむつ交換、ミルク、離乳食、着替え、風呂、寝かしつけも全部私がやってます。 日常の世話を私がやっているからか、食事を作ったり手が離せない時に旦那に風呂や寝かしつけを頼むと決まって…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 0



【育児費用の増加について】 めっちゃお金かかる😭うちだけ?😭 一歳になったばかりの息子がいます。 生まれる前は、育児グッズはお下がりやあるもので代用して〜とか思っていたけど、全然思うようにならずめっちゃお金使っています😂 例えば 哺乳瓶拒否で数種類の哺乳瓶を買う …
- 寝かしつけ
- 貯金
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ベビーゲート
- はじめてのママリ🔰
- 7



転勤先で旦那は毎週毎週飲み会。 自宅保育の寝かしつけ夜泣き対応までワンオペ。 転勤先が旦那の地元だから土日は義家族対応させられるし。 もう地獄でしかないんだけどこの土地。 義家族だいっっ嫌いだから生き地獄。 実家帰りてぇ。
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- 保育
- 飲み会
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード