※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月前後の赤ちゃん寝かしつけはおもちゃや絵本がない部屋でしてますか?

生後9ヶ月前後の赤ちゃん
寝かしつけはおもちゃや絵本がない部屋でしてますか?

コメント

ままり

日中はリビング、夜は寝室なので無いですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月13日
まー

寝室なので何もないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月13日
deleted user

3LDK賃貸、絵本もおもちゃも寝室に収納してます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😭
    お子さんは遊ぼうとしませんか?💦
    うちは最近おもちゃを見つけて遊びたくて一生寝かしつけしてます😇

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わーーー毎日おつかれさまです😭
    おもちゃは結構深めのカゴに収納しているので、寝かしつけのときは視界に入らないようにしてます。
    ですが1つでも片付け忘れるとやばいです笑
    絵本はそもそも興味を示さないのでこれもまた無事です…が、一応👶🏻が届かない位置かつお布団から見えない向きで置いてます。
    問題はベビージム的なやつなんですけど、リビングに追いやるか玄関前に置いてますね、、😭💧

    • 12月13日
マーガレット

寝室なので絵本はないですが、はじの方にベビージムとかはあります。朝親がまだ寝てる時に1人で遊んでいてくれるので助かってます😂