生後2ヶ月です。毎日20〜21時に最後の授乳のあとに寝かしつけをしていますが、19〜20時にはうとうとしながらグズグズしています。ウトウトして、起きた後はギャン泣きして、最後の授乳中の後にスッと寝る感じです。 グズグズしている時間から眠たそうなので、寝かしつけの時間を…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 授乳中
- グズグズ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後10ヶ月です。夜寝かしつけた後のおむつ替えって皆さんどんな感じですか? マミーポコの夜用使ってます。 寝かせた後、私が寝る11時頃に一度おむつ替え 朝起きたら変える だけです! みなさんどうでしょう? コメントやいいねで教えてください!
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- おむつ替え
- マミーポコ
- はじめてのママリ
- 2
生後26日目です。寝てばっかりの赤ちゃんです。 授乳したらすぐ眠くなるので授乳→寝かしつけって感じです。たまに機嫌いい時15分くらいご機嫌な時がある感じです。皆さんのところはどんなですか?👶🏻
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 生後26日
- はじめてのままり
- 1
生後9ヶ月、いまだに寝かしつけるのに抱っこ紐必須です。 生後6ヶ月の時に抱っこ紐なしで寝かしつける練習をして、上手くいきそうだったんですが、比較的育児を手伝ってくれる夫が抱っこ紐の方が早く寝るからと言って全然協力してくれず、結局ダメでした。 今からでもセルフね…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- 生後9ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ
- 5
勝手に寝てしまう赤ちゃん 生後4ヶ月の男の子を育てています。 本当によく寝る子で、起きて1時間くらいするとあくびをしだし、1時間半経つと勝手に眠ってしまいます。 新生児のときは全然寝ない子だったのに、昼寝も夜も寝かしつけいらずで勝手に寝ます。 セルフねんねのトレーニ…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 8
- ̗̀ ☀️ ̖́-𝓖𝓸𝓸𝓭 𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰.𖠚ᐝ🍳 𓈒𓂂𓏸🍞𝟛♡ ̖́- 夜中に帰宅してチュパ👦🏻🦖🩵起こして 「あっ❗起きた👀❕目ランランやから、こりゃ寝んぞ⁉️俺は起きた顔見れて嬉しいけど❣️」 って🦍お前抱っこして気が済んだら寝かしつけせんし最後まで見んやろが‼️ 結局興奮させて中々寝んし暑くて…
- 寝かしつけ
- 予防接種
- 熱
- アイス
- ストレス発散
- チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
- 3
生後4ヶ月 赤ちゃんの睡眠について 生後4ヶ月の男の子を育てています。 新生児のときからなかなか寝ない子で、夜中に5.6時間寝ずに起きていたこともしょっちゅうあります。 2ヶ月になる頃から、少しまとまって寝てくれるようになったのですが、絶対に抱っこじゃないとねませ…
- 寝かしつけ
- マッサージ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード