※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
雑談・つぶやき

抱っこ紐で寝かしつけ中に知らないおばさんに干渉された。余計なお世話だと感じた。

抱っこ紐で出かけた先で寝ぐずりしだしたから軽いスクワットで寝かしつけてたら、知らないおばさんが寄ってきて、
「縦に揺らしてあやしたらダメよ!昔は良かったけど今は良くないことだって言われてるの知らない?」とかなんとか色々言ってきたけど、正直余計なお世話でしかなかった

コメント

ママリ

大きなお世話すぎますね!!😡なんだそのおばはん
生後4ヶ月なら首も座ってきてなんにも問題ないのに、うちも小さいときから縦抱きで揺らしてましたよ〜

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    本人的には本当に親切心だけで言ってるんだろうとは思うんですが、ほんっと大きなお世話でした😔

    ずっと今の育児はどうのこうのって大きな声で話しかけてくるから、全然寝られなくてギャン泣きになるしで、勘弁してほしかったです💦

    • 2月13日
食べることが趣味

私も言われました!!小児科の検診の受付待ちしてるときに知らないババァから😅けどそこの小児科の先生縦抱き推奨してて、ダメよ!!って言ってるけど後ろに縦抱き推奨のポスター貼ってる、、、ギャグか?と思いました😂無視して一歩後ろに下がりました🤣

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    上の子の時は母乳かどうかをぐいぐい聞いてくるおばさんに遭遇しましたが、なんかもう、くだらない話題で踏み込んでこないでほしいですよね😂

    そのおばさん、ポスターに気付いてなかったんですかね💦
    私なら無視する前についつい笑ってしまうと思います🤣

    • 2月13日