

助けてください、スワドルの袖を外したら超細切れ睡眠になってしまいました。 寝返りが息子から見て右回りにできるようになったので袖を外してみたところずっと細切れ睡眠です。 袖ありのスワドルだと寝かしつけてから最初4-5時間は寝てくれていました。 今日も袖を外した状態で…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 絵本
- 読み聞かせ
- はじめてのママリ🔰
- 2



寝返りが始まりスワドル卒業後の細切れ睡眠がひどいです。 数日前から寝返りが始まったので、その日から新生児の頃から使用しているスワドルアップの手の部分を取り外して両腕を出した状態で寝るようにしています。 しかしそうするようになってから 21時に寝かしつけ→22時に起…
- 寝かしつけ
- 絵本
- 着替え
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1

旦那に寝かしつけ任せたら大泣き 大泣きしても旦那がオロオロするだけで何もしない 見かねて息子連れて散歩 コンビニ行っておにぎり食べて、お菓子買って帰った(^^)もちろん旦那の分はないw なぜなら頑張った人しか食べれないからだ!w
- 寝かしつけ
- 旦那
- 子連れ
- 息子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0







私がお風呂から出たら4ヶ月の子が寝返りしてて、うつ伏せのまま大泣きしてました。 旦那は私が上の子寝かしつけしてる間に、瓶ビールとハイボール飲んでたみたいで爆睡。 ゆっくりお風呂入っていいよー!とか言うてきてこれかよ。 毎日夜勤してくれ。まじで。
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 上の子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2













夜の寝かしつけについて 6ヶ月の娘、ラッコ抱きでしか寝てくれません 寝室に行ってから熟睡してベッドに下ろすまで毎日1時間半〜2時間程かかります🥲 ↓色々試してみましたが上手くいかず、、 アドバイス等あればコメントお願いします😭 ✖️横抱き ✖️添い寝 ✖️添い乳(完ミ) ✖️…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- おしゃぶり
- ベッド
- はじめてのママリ
- 2



1歳7ヶ月です。 最近寝る時、寝室を嫌がります😭 これってあるあるですか?あまりないですか? 寝かしつける時さあ寝ようーってなって寝室に行くとギャン泣きで、あっち行く!とリビングに行きたがります。 結果、ここ数日はリビングでゆらゆら抱っこしながら寝かしてます… 抱…
- 寝かしつけ
- 大泣き
- 1歳7ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード