
コメント

はじめてのママリ
同じく全っ然寝なかったです!!
今も5時間とか平気で起きてます😂疲れさせてもお昼寝30分したらもう元気です😂
でも夜は10ヶ月(最近)になって急に朝まで起きずに寝てくれるようになりました。
しっかり寝てくれると育休も楽しめるのになぁと毎日思って、ちゃんと寝てくれる子が本当に羨ましかったです🥲
はじめてのママリ
同じく全っ然寝なかったです!!
今も5時間とか平気で起きてます😂疲れさせてもお昼寝30分したらもう元気です😂
でも夜は10ヶ月(最近)になって急に朝まで起きずに寝てくれるようになりました。
しっかり寝てくれると育休も楽しめるのになぁと毎日思って、ちゃんと寝てくれる子が本当に羨ましかったです🥲
「生後6ヶ月」に関する質問
いつ頃から哺乳瓶の消毒卒業されましたか?🙋🏻♀️ もうすぐで生後8ヶ月になる娘がいます👶🏻 生後6ヶ月をすぎた頃を目安に、哺乳瓶の消毒は辞めて良いとネットなどでも見かけていましたが、癖がついていることあり今日まで…
夜の地震で震源に近いとこに住んでいます、 生後6ヶ月の子がいます 私自身パニック障害持ちで今怖くて寝れてません、、 苦しくて… 少しでも安心材料にしたいので 揺れたらどんな行動したらいいかなど教えていただけませ…
ずり這い飛ばしてハイハイすることあるのでしょうか?💦 生後6ヶ月の息子ですが、ずり這いをしません。 回転はよくするしよく動くので反動で前に少し進むことはあります。 昨日から急にハイハイのポーズをするようになりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
同じです!疲れさせてもちょっと寝てすぐ起きて少しでも離れると泣きます😭
体力お化けなんですかね笑
たくさん寝る子羨ましいですよ😂わかります
はじめてのママリ
わ〜〜一緒ですしかも添い寝しか無理です笑
保育園行きだしてもお昼寝の短さと寝る時間の遅さは変わらずなので、きっと体力オバケですね…頑張りましょ🥲✨笑
ママリ
添い寝しかだめなの同じです😂
保育園でも寝ないなら体力ありすぎるのかもですね😂
はい!頑張りましょう!