生後5カ月なのですが4カ月ぐらいまでは7.8時頃には寝て夜中授乳で一度起きる程度でした。 でも寝返りマスターしたぐらいからリズムが変わり 6時頃授乳 寝かしつけスタート 電気テレビ消し抱っこ 7時頃 寝る 8時頃 寝返りして起きる 覚醒 9時頃 授乳 覚醒 ってな感じでずっ…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- テレビ
- 寝返り返り
- Manami7577
- 2
いつも娘がねる時抱っこひもと授乳で寝かしつけするのですが 抱っこひもでずっと寝かしつけしてると 1歳とかになってからも抱っこひもじゃなきゃ寝なくなるのかと思うと寝かせ方を変えたいなって思います! どうしたら抱っこひもなしで寝てくれるんでしょうか みなさんは子供の…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこひも
- 寝かしつけ方
- 1歳
- はげちゃびん
- 2
今日で生後1ヶ月の女の子を育てています👼🏻🎀 これくらいの赤ちゃんの場合って どんな感じで寝かしつけできればいいんでしょうか? まだまだ頻回授乳しています(>_<) 授乳してそのまま寝落ちしたとき以外で ゲップのときに目が覚めたりとか 眠たくなさそうなときはしばらく抱っこ…
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 女の子
- 𝑚𝑖𝑖
- 12
里帰り出産から帰ってきてもうすぐで1ヶ月経つのですが、 ずっと夫にイライラしっぱなしです。 子育てに協力してくれてるのですが、子供を抱っこして散歩中にポケモンGOをしてたり、バウンサーを足で揺らしたり、泣いてるのに顔を近づけて男の子だからなかないのっと言ったり、…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 里帰り出産
- バウンサー
- 子育て
- はちっちっち
- 6
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード