女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
二人目出産してから夫婦生活が苦痛です。 疲れていること、眠いこと、ホルモンのせいでその気になれないなど、旦那に話してもわかってくれません。 頭ではわかっているらしいのですがいざ断ると不機嫌になったりしつこく誘ってきます。 毎回断るのは可哀想なので週に何回かはする…
なんか夫にイライラするんです…(>_<) 夫は平日は夕食後の洗い物、息子のお風呂、寝かしつけをしてくれてます。 寝かしつけはまだ夫がするようになってから1カ月もたちません。 今日はなぜか息子が寝る前にぐずっており、それでも自分がすると言ってくれたので私はお風呂に入りま…
1歳1ヶ月の息子がいます。 日曜日に40度の熱がでて病院に行くと夏風邪とのこと。 喉が赤く腫れているそうです。 今熱は下がっています。 夜の寝付きが悪く、頻繁に目が覚めてギャン泣き 寝かしつけるのに一苦労です。 今までは朝までぐっすり寝てくれていました。 まだ体がしん…
すみません。 弱音吐かせてください。 アタシはシングルで育てていて、生後1ヶ月の息子がいます。 今までは夜泣きもなく育てやすいなと思っていたのですがここ2、3日夜泣きをずっとしています。 オムツもミルクも寝かしつけても全てダメで。 気が狂いそうになってきました。 …
ミルクをあげる時間について質問です 私の子は毎日20時半頃に就寝します。 [最終ミルクは20時くらい] ですが、寝た二時間後くらいに必ず起きます。 今日も22時半くらいに起きました😭 いつもは2時間〜2時間半しかあいてませんが そのままミルクをあげて寝させてしまうのですが…
昨日の昼ごはん後、そして夜ご飯後 寝かしつけの途中で娘が嘔吐しました 月齢が低いときも吐いたことがない子だったので 心配しているのですが 吐いた後は元気よく部屋中を歩き回っています( ˊᵕˋ ) 夏バテなのかな。。。 離乳食もほぼ大人と同じメニューだったのですが 朝からの…
子供が寝てくれなくてイライラした時どうしてますか? しょうがないのはわかってるんです(>_<)毎日根気強く抱っこして寝かしつけてるんですが疲れてきてしまって…( ; ; ) ワンオペなので1人でなんとかしたいです… やはり枕にむかってさけぶのが一番でしょうか😭
5ヶ月になったばかりの娘の寝かしつけについて。 0~4ヵ月までは授乳クッションで寝かせてから布団におろすという寝かせ方をしていました。 4ヵ月になったから頃から、授乳中に足をバタバタさせるようになり、授乳クッションでは寝なくなったので、添い乳で寝かせるようになり…
二人目を作ること、旦那と意見が合わないです。 いつもお世話になっています。 現在1歳半の男の子を育児中です。 現在はフルタイムの正社員で復帰しております。 復帰してから毎日が慌ただしくとても疲れます。 会社が時短を認めてくれなかった為フルタイムですが、旦那は仕事…
二人の寝かしつけについて相談です。 1歳8ヶ月の息子と新生児がいます。 息子は私と寝ていたので、旦那が寝かせようとするとギャン泣きです。私とはゴロゴロしながら寝ます。 二人とも私としか寝なくなったら大変だなと思い、旦那と上の子が寝てみましたがギャン泣きだったの…
夜の営みの話です。 少し前まで週1ぐらい(旦那の休みの時)で仲良ししてたんですが、最近仲良ししてません。 そして1週間前ぐらいに子供を寝かしつけたあと部屋に戻ると1人でしているのを見てしまいました。 ショックですし、傷つきました。ショックを受けていると男だから仕方な…
5ヶ月と19日くらいになる娘のママです。 混合からミルクだけにかえた方いらっしゃいますか? 最近20時から21時ごろにミルクを150mlほどあげて 抱っこで寝かしつけています。 以前は21時から22時ごろミルクの後添い乳をして寝せていましたが、添い乳をやめようと思い寝かしつけだ…
最近寝付きが悪くなって日付超えても眠くなりません☹️ 8時半には子供と布団に入り寝かしつけをして 9時から9時半頃に子供が寝てその後に自分も寝ようと 目を閉じても眠れないです😣 特にお腹が苦しいとかはないし携帯もいじらないで ただ目をつぶっても眠れなくてゴロゴロしてま…
寝かしつけについての質問失礼します。現在生後2ヶ月の娘を育てています。 一日のスケジュールは大体下記の通りです。 7-8時 授乳後、起床し一旦リビングへ 8-10時 歌ったり手足を動かして遊んだりする 10時 ぐずり始め、授乳後に抱っこで寝る ① 13時 授乳するがまたすぐに眠っ…
2ヶ月半の息子が、昨日から添い乳をしようとするとギャン泣きするようになりました😭 普段夜寝る時はいつも添い乳です。 抱っこで寝る時もありますが、その時は30分もしないで起きてしまいます。 いつもは添い乳ですんなり寝てくれていたのに、昨日からは添い乳しようと布団に置く…
親権について教えてください。 離婚の話になったら、旦那が親権を取りに来ると思うので、詳しい方教えてください。 旦那:地方公務員で年収350くらい 私:専業主婦(正看護師の免許有り) 主な家事育児は私がやっています。旦那も家事育児には協力的で、娘のオムツ交換や離乳食の介…
1歳ともうすぐで2ヶ月の娘の寝かしつけで悩んでます。 もうおっぱいは出てないんですがいまだ添い乳で寝かしつけてます。 ですが最近はおっぱい拒否してギャン泣きしてます。 そーなるともうおんぶしても抱っこしても泣きやみません😞おしゃぶりはもともとずっと拒否されてます…
生後3ヶ月半の娘がいます。 夜寝る際ですが、先週辺りからおっぱい、ミルクを飲んで寝かしつけて10分もしないうちに泣いてしまうのが毎晩、何度も続いています。オムツも替えてゲップも出して、寝付いたなと思い私も横になるのですがすぐに大きな声で泣き出してしまいます。 い…
生後7ヶ月の娘ですが、最近、21時に授乳して寝かしつけをしても22時にまた起きてきます。何故か座って泣いています(笑)起きてきてからはいくら抱っこしてもトントンしても部屋の温度を調節しても1、2時間はぐずって寝ません。今までは21時から4時まで寝てくれていました。 授…
夜泣きも母乳も寝かしつけも初めての事ばっかりで寝不足、ストレス、いらいらが募って大変な毎日なのに、自分の気にくわない事があるとすぐ不機嫌になる旦那、、、 不機嫌になるとめんどうになるのが分かってるので仕事で頑張ってくれてると自分に言い聞かせ言い返すのを我慢。 …
やっと寝返りができるようになって、とても嬉しい!と思っていたのですが、、、 寝ている時に寝返りをして、そのままうつ伏せで眠るようになってしまいました😅 うつ伏せで眠っているのを見つけたら、仰向けに直すのですが、すぐにうつ伏せになってしまいます。 仰向けに直す時に…
息子が昼ねむたいのに 部屋にいると昼寝してくれません(+_+) 自転車、車だと寝て そのまま部屋に連れていったらそのままzZです☆ この状態をなんとか脱出したくて、、 なにか良い方法や同じ方 家中で寝かしつけ(昼)してるかた アドバイスください(>< 夜はよこになっていっしょに同…
ママ友についてです! 少し長くなります(^^; 支援センターのような場所で、自分と同じように県外出身で友達がいなくて〜というママさんと知り合い、LINEを交換しました。同じように知り合いが少ないようで、家も結構近く親近感を覚えていたのですが、、 遊びに来てくださいとお…
私も同居の義母も体調を崩してるのに、いつもと変わらない生活をする旦那。 自分のことくらい自分でして。 娘の着替えも自分で取ってきて。 そのために、タンスにラベルを貼ってるんだよ。 夜中に一回起きて寝かしつけをしただけなのに、「寝かしつけしてあげた」感が半端ない。 …
添い乳についてです。 娘は体が大きく(背も体重も枠内ですが少し大きめ)、首が座ってから横抱きよりも縦抱きが好きみたいで横抱きにすると体をそったり足をバタバタさせて嫌がるので抱っこはいつも縦抱きです。 ただ縦抱きでは絶対に寝てくれず、寝かしつけを今までは横抱き…
離婚についてです。ちょっと長くなります😅 最近喧嘩をするたびに、旦那が離婚したほうがいい、とかこんなんなら離婚して新しい人生をスタートさせた方がいい、など向こうから離婚という言葉を出してきます。 喧嘩をするきっかけが、いつも私がなにかを旦那にお願いしたときです…
今訳あって、実家で居候させてもらっています。 先程子どもを寝かしつけしていたら、自分の耳元がモゾモゾするなーと思って、耳に手をやってみたら、なんとムカデが這っていました… あまりの出来事でびっくりはもちろん、恐怖を感じ、すぐに親を呼んでムカデを回収してもらいまし…
新生児の外出について… やむを得ない事情で新生児を連れて外に出ていた方いますか? (例えば上の子の行事での送り迎えや、買い物、寝かしつけのドライブなど)
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…