女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
卒乳に向けて教えてください! 生後11ヶ月の娘を完母で育てています(^^)! もともとおっぱいに執着はないのと、離乳食を1回200ぐらい食べてるので、1歳になるあたりで卒乳しようかなと考えています! 今授乳は就寝前20時ごろと、23時ごろに1度泣くのでそこで授乳してます。夜中…
毎晩のように友人とマイクで話しながらオンラインゲームをする夫。私が息子を寝かしつけしてる時から始めるので、唯一2人でゆっくり出来る時間なのに話も全然出来ません😓 耐えかねて夫にLINEを送りました。内容はゲームの回数を控えて欲しい、夜は唯一2人でゆっくり出来る時間な…
6ヶ月での断乳について おっぱいトラブルが多いので断乳して完ミにすることを考えています。 産後からほぼミルク(母乳は全く)の混合育児でスタートしましたが、ミルクを飲ませていることの劣等感が強く生後2ヶ月で完母になりました。今ではミルクや母乳、両方のメリットを理解し…
疲れた 4時半起きで昼寝なし、やっと寝た 寝る前に興奮する遊びするから寝つき悪いし 寝かしつけは自分は全くやらんし 遊んでくれるだけマシか でも寝かしつけて夜泣き対応して授乳もおむつ替えも全部して また4時半に起きる 育休中やから仕事はしてないけどさ 結構しんどいんだ…
愚痴というか、悩みを聞いてほしいです。 現在6ヶ月になる女の子を育てています。 妊娠中は、生まれたらたくさんの人と触れ合ったり、人の手を借りておおらかに子育てしたいと思っていました。 でも、里帰りを終えて地元に戻った途端にコロナの影響で自粛の日々。密室育児になっ…
授乳が辛くなってしまいました😢 完母で娘を育ててます(お風呂上がりにミルクを1回飲ませてます) 下の歯が生えてきて、授乳のときに乳首を噛まれます。 以前もここで相談させてもらって、噛まれたら「痛い!!!」と言って乳首を口から離したり、鼻の穴を塞いだりしていました。 …
今日で 10ヶ月と2週間になります。 1歳前の朝寝についてです。 今月に入って 朝寝しない日が今日と 合わせて二回ありました。 平日は お姑さんが 来て 私は上2人を保育園へ送り その間、 娘が眠たそうにしていると 寝かしつけてくれます。 ありがたいのですが 昼寝はとって…
1歳前後のお子様がいらっしゃる専業主婦のママさん✨ お子様とママの1日のスケジュールを教えて下さい❣️ 我が家は旦那が、息子が寝てる間に仕事へ行き帰ってくるので、ほぼ1人で息子のお世話をしています😅 私はかなり要領が悪いので家事に手間取ってしまって、専業主婦なのに息…
生後15日と3歳の姉妹を育てています。 夜の寝かしつけでアドバイスください。 上の子は21時までには寝るようにしていますが、下の子が19時から22時までグズグズタイムにはいります。 日中はよく寝てますがこの時間だけはおっぱい飲んでもおむつ変えても泣き叫んでます。 そうする…
【授乳について】 ただの愚痴です。 生後2ヶ月半の息子を完ミで育てています。 授乳間隔、授乳量にムラがあって苦労しています。 授乳感覚は30分~5時間、量は40~150も幅があります。 以前混合の時桶谷式にお世話になった際、授乳間隔は何がなんでも3時間以上開けるようにと言…
いないいないばあの雑誌の春号購入された方いらっしゃいますか?😃付録のわんわんおやすみスピーカー、お子さんの寝かしつけに使ってますか??😃 うち先週買ったばかりなんですが、効果抜群で驚きました😳寝かしつけの時にわんわんの子守唄を流すとすぐ寝るモードになってくれて、…
9ヶ月の娘がいます。 夜に何度も起きるのが辛く、なんとか熟睡してもらう方法はないかと思っています。 21時前後に寝た後、最低2回(〜4回)起き出します。 おっぱいでの寝かしつけに甘えてたので、私の抱っこの技量ではなかなか寝てくれず、毎回授乳で寝落ちさせることになりま…
旦那と喧嘩しました。 休日の朝は仕事で疲れている事を加味して、 100歩譲って10時までに起きてくれればいい事に しています。 デッドラインが10時ですが、 いつも自主的に起きる事はなく、 10時を過ぎて私が叩き起こす感じです。 今日は9時55分に旦那がトイレに起きました。 …
疲れました。 愚痴です。 妊娠8ヶ月。 腰も肩も痛いし立ったり座ったりするのでさえ 辛くなってきたのに 午前中娘と2時間公園でがっつり遊び 帰宅して即お昼ご飯の用意。 寝かしつけをしたら 夕飯の買い出し… 今はスーパーの駐車場にいます。 なんか…ぐったりです。 その間…
実家に里帰りした方、して良かったですか? 生後7日目から実家にお世話になってますが、しない方が良かったんじゃないかって思うほどストレスがたまります。 母には朝昼晩のご飯を用意してもらい、娘をお風呂に入れてもらってミルクもあげてもらって洗濯もしてもらってと面倒見…
1ヶ月半の娘がいます!完ミです。昼は120で3時間持つのですが、夜は100ほどしか飲まず3時間です。 今、昼も夜も寝ずに、ミルクの後、1時間遊んで、泣いて、抱っこして少し寝て、また遊んで、次のミルクの時間って、感じです。昼はこれでもいいのですが、夜は流石にしんどいで…
ただの呟きです! 二人目妊娠してから友達に勧められてキンプリにはまりました。 イライラした時、家事しながら、車で移動する際ずーっとキンプリのDVDみたりCD聞いたりしてすごく励まされたしイライラも落ち着きました。 出産した今でもキンプリに元気と育児ストレス発散させて…
こんにちは、いつも勉強させていただいております。 最近悩んでいることがあり、質問させていただきました。 今、生後2か月10日の男の子を育てています。 ここ最近、昼寝をほとんどしません。 長くても30分弱を2回くらい、ごく稀に1時間くらい寝てくれます。 起きていても機嫌…
愚痴です 今2歳2か月と1か月の子供がいます 上の子はイヤイヤ期だし 下はまだ生活リズムもないのでとにかく大変です 2人目を出産して今は育休中ですが 仕事していた時、私は朝から 旦那は夕方から仕事です。 わたしも仕事あっても朝から起きて家事もしてるのに 旦那は何一つし…
少量のうんちが何回も出ます。 昨夜の寝かしつけの時に機嫌が悪く‥。 やっと寝たのが1時。寝る直前にうんち。 3時頃に起き 、嗅いだらうんち。 7時に起き、9時までの間に少量のやわらかめのうんちを3回しています。 熱はなく機嫌も普通です。朝ごはんはまぁまぁ食べました。 お…
義母からの電話困っています。 夫の携帯にかけても出ないからとわたしの携帯にかけてきました。 つわりで寝ていたり、寝かしつけをしていたりで出られないこともあるのに出るまで鬼電です。着信を見るたびにストレスでした。 喧嘩して夫に携帯折られてからは家電がなります。 全…
添い乳について質問です! 完母で育ててて、添い乳で寝かしつけされてた方、いつ頃卒乳できましたか?
こちらのカテゴリーで間違ってたらすみません! 目覚まし時計、どんなの使っていますか? いつもケータイの目覚ましを使っていますが、子供を寝かしつけたまま寝たい時もあり、充電し忘れたり(スマホ自体は朝充電すれば間に合うかなっていう、感覚です)でスマホに囚われるの…
旦那は土日休みの仕事です。 今下の子を母乳で育ててますが、かなりチョコチョコ飲みで夜も長くて2時間しか寝てくれず、日中もほぼ寝ず抱っこしてたら落ち着いてますが、置くとグズグズなことがほとんどでフラフラです💦親が近所なので手伝ってもらうことはできますが、高齢だしと…
19日で生後6ヶ月になります。 4時 起床 5時 散歩 6時 授乳からのねんね 7時 起きたら1人遊び 8時 散歩 9時 離乳食 10時 授乳ねんね 11時 一人遊び 12時 遊び 13時 一人遊び 14時 授乳からのねんね 15時 一人遊び 16時 散歩 17…
娘の早朝覚醒が辛い。。今日は4:40だけど昨日なんか4:00には起きてた。。早朝過ぎてこれは夜泣きなのかも。 仕事をしてるので20時より早い寝かしつけは難しいし、後ろに延ばしたくないしなぁ。どうしたものか。。
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…