
4ヶ月の赤ちゃんが寝不足で機嫌が悪い。お昼寝が短くて心配。遊び時間も少ない。他の方も同じ経験ありますか?
質問ではない泣き言なのですが…
4ヶ月になったうちの子が、今日は一日ご機嫌斜めです。
おそらく、睡眠が足りなくてグズグズなんだろうなぁ😞
寝かしつけが下手くそなのか、お昼寝をしっかりさせてあげられないんです。
眠っても30分~40分で目を覚ましてしまうので、そりゃ寝足りないですよね⤵️
寝かさなきゃって躍起になって、気づけば今日あんまり遊んであげてないような…。
なんで快適に過ごさせてあげられないんだろうって、子供と一緒に泣いてしまいそうです。
みなさんも、そんな泣き言ありますか?
良かったら、お話聞かせてください。
- しぃ(5歳0ヶ月)
コメント

すくすくママ
うちの子もグズグズですー💧
もう、眠いなら寝ればいいのにぃ…と思います。
暑かったり、雨だったり…
毎日は続かないはず、明日はもしかしたらよーく寝るかもしれない😄
そう思って、今日1日はお付き合いしてあげようと思います。
がんばりましょう、仲間がいますよ!

aoi
毎日お疲れ様です❗️
うちの息子も寝るの下手くそです…体内時計完璧かと思うくらい30分ジャストで起きることが多いと思います😅睡眠退行も相まってお願いだから長く寝て休ませてくれーって毎日思ってます😭
-
しぃ
aoiさんも、お疲れさまです!
決まった時間に寝てはくれないのに、決まった長さしか寝ないという…😩
あるあるなんでしょうかね💦
眠りに関しては、睡眠退行やら夜泣きやら、悩まされることは続くんでしょうね…
お互い、たくさん眠れる日を信じて頑張りましょうね😅- 7月30日
しぃ
ですよね。大人からすると、どうぞ好きなだけ寝てください❗️なんですけどねー😓
毎日違いますもんね、赤ちゃんて。
明日はどんなだろうって、楽しみと怖さをもって、今日を終わろうと思います。
せめて夜はそれなりに寝てくれることをいのりつつ…💦
ありがとうございます!
仲間がいるって、とても救われます✨
yumaさんもたいへんでしょうけど、頑張りましょう😄