※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
midori
ココロ・悩み

娘の看病に冷たく接してしまったことを反省しています。息子も発熱中で余裕がなく、娘に優しくできなかったことを悔やんでいます。明日からは気持ちに寄り添って看病したいと思っています。

今絶賛1人で反省中でして‥ダメだったところなど話させてください😭
というのも、娘が2日ほど前から発熱してて、今日は特に看病の仕方が冷たかったな、と反省しています。(コロナなどは陰性でした。)
高熱で寝ている娘の近くに寄り添わずに家事をしたりちょっと休憩でテレビを見たり‥。喉が渇いた、と言った娘に、テーブルの上にお茶があるよ。と伝えると、すぐ近くの低いテーブルにお茶はあったんですがそれでも取って欲しかったらしくグズグズしたので、すぐそこじゃん!ママ今忙しいの!と少し怒ってしまったり‥。
もちろん水分を摂らせたりご飯を食べさせてあげたりお布団の調節など基本的な看病はやってはいるのですが。

言い訳にしかなりませんが、今日は4歳の息子も発熱してて幼稚園お休みして、余計に気持ち的にも時間的にも余裕がなく😵‍💫でも息子の熱はさほど高くなく熱があっても元気だったので、じゃあ高熱の娘にもっと優しくしなよって話で‥
ほんとに良くなかったなぁ‥、明日からはちゃんと娘の気持ちに寄り添って優しく看病しないとなぁ‥。と落ち込み中です。

コメント

mga

この文章見てるだけで、泣けてきました。素敵なママさんだなって思います😭
私も"分かっていても"心に余裕がなくなっちゃうことあります。
今日はだめだったなって反省することも沢山あり、その度自分の中で
"ママも成長中、今日はごめんね"と言い聞かせてます。

どうか落ち込まないで下さいね💦😭
明日は今日より良い日だったなと思えますように😭