※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーも
子育て・グッズ

4カ月の赤ちゃんが夜通し寝る方法や二度寝をする方法についてアドバイスを求めています。現在はゆるめのジーナ式を取り入れていて、昼寝はできるが夜通しはまだ寝てくれない状況です。日中のスケジュールも共有されています。

ジーナ式4カ月
あと2日で4カ月になります。

どうしたら夜通し寝てくれるようになりますか?
またどうしたら二度寝が1人でできますか?
2カ月半からゆるめのジーナ式を取り入れています。

こうしないと無理だと思うという意見ではなく
こうしてみたら、この流れの方がなど
改善できそうな所があればアドバイスが欲しいです。

1人でねんねは昼も夜もできるようになりましたが
夜通しはまだ寝てくれません。
また、昼寝は30分すると1度起きるタイミングがあり
まだ眠いが、2度寝を1人でできず泣き出します。
〔トントンすれば引き続き寝ます〕


6時半〜7時 起床 
      部屋を移動しオムツ、顔拭き、着替え、水分補給

8時〜9時  散歩 10分程度
      朝寝 30分

9時半    授乳

11時    午前寝 30分

12時半   授乳

1時 昼寝  1時間〜2時間 1度目覚める

3時半   授乳
      
      夕寝  30分

5時半   お風呂

6時半   授乳+ミルク80
      暗めにした寝室へ移動し授乳
      授乳後 絵本を読みおやすみなさい

7時    就寝

...........ここから夜間授乳..............

12時ごろ  授乳

3時半ごろ 授乳

6時ごろ  授乳

ミルクのみで寝た日は朝4時半まで寝てくれました
いまは母乳+ミルクで寝かしつけています。
授乳時スケールで測っていて
一日のトータル哺乳量はは950くらいです。

コメント

(^o^)

ミルクのみで寝た日がぐっすりだったとのことなので、母乳が、どうしてもお腹空くからなのかなぁと思いました!
母乳へのこだわりとか、おっぱいがカチカチになって…とかなければ、夜の寝る前をミルクにしてみるとかどうですかね🤔

  • みーも

    みーも


    そうですね♡^ - ^1度やってみたいと思います!!!

    • 7月30日
deleted user

ジーナ式?ってのはよく分からないですが、就寝7時に寝てから12時までは授乳はないんですよね??
月齢的には夜間授乳はそんなに頻繁ではなく普通だと思います…
それか、ミルクで寝るので有れば12時の授乳をミルクにしてみてはどうでしょう??
やはりミルクのが母乳よりは腹持ちいいので!

  • みーも

    みーも


    やはり就寝が、早いので仕方ないですね😭
    ミルクだとよく寝てくれますもんね、♡( ; ; )やってみます

    • 7月30日
keikei

生後半年までは、赤ちゃんの栄養的に夜間の授乳が必要と聞きました。
まだ夜通し寝るのは難しい月齢ではないかな?と思います…

  • みーも

    みーも

    なるほど😭よく考えると
    まだ生まれて4カ月ですもんね
    リズムはできているので夜通し寝ることを求めず

    授乳を楽しみながら過ごしたいと思います!♡^ - ^

    • 7月30日
  • keikei

    keikei

    生後半年は…と思って、私も頑張ってました。
    そしたら、7ヶ月頃からは今度は夜泣きがあり、なかなか夜通し寝てくれるというのは難しいですね😅

    セルフねんねしてくれるだけ、お利口さんだと思いますよ😉
    お互い頑張りましょう!

    • 7月30日
  • みーも

    みーも

    夜泣き。。。まだまだこれからも色々たいへんなこと出てきますよね😭
    セルフねんねしてくれる!
    ほんとそれだけで充分助かってます♡
    高望みせず
    成長を待ちたいと思います!

    • 8月1日
むぅ

お風呂、就寝時間を1、2時間遅くしてみてはどうでしょう??🤔

うちの息子の場合ですが
◎お風呂 16時頃→18時頃
◎就寝 20時頃→21時頃
に変えたら、夜間授乳は1回になりました💡

あとは私は完母ですが、間隔が短くても寝る直前に必ず授乳してます。

母乳の場合、前乳・後乳があり、後乳の方が脂肪分が多く腹持ちが良いので、夜は意識的に後乳を飲んでもらうようにしてます(少し母乳を出してから授乳)これをやり始めた生後1ヶ月半くらいから、寝つきが良くなったような感覚です😊

母乳+ミルクでしたら、ぜひ後乳飲ませてあげてみてください♪

  • みーも

    みーも

    なるほど!そうなんですよね!
    寝るのが早いのもあるのですがその分
    自分の時間が取れて嬉しいので😭

    とりあえず後乳?を試してみて
    変化なしの場合就寝をずらしてみたいと思います!

    少し母乳を出してからと言うのは
    搾乳してからと言う事でしょうか?♡

    • 7月30日
  • むぅ

    むぅ


    はい、搾乳してからです♪
    大体10分くらいかけて、薄い→濃い母乳に変わっていくので、ほんとに最初だけちょこっと出す程度でいいと思います💡

    あとは寝る前にめっちゃスキンシップとって遊んでます😀うつ伏せで遊んだり、ゴロゴロしながら過ごして、疲れて寝るって感じで!疲れすぎても寝ないので、紙一重ですが(笑)

    • 7月30日
  • みーも

    みーも

    なるほど^^
    寝る前に遊びとりいれてみます!

    • 7月30日