
4ヶ月の女の子がパパ見知り中。いつからパパ見知りがなくなるか悩んでいます。夜の寝かしつけで泣くことも。15分経っても泣いたら母親が寝かしつけています。このやり方を続けるべきか悩んでいます。
4ヶ月の女の子、絶賛パパ見知り中です🐰笑
経験した方、いつからパパ見知りなくなりましたか?
最初は夜の寝かしつけから始まり、いまや一緒にお風呂から泣き始めました(´;ω;`)それ以外では笑ってパパと遊ぶのに💦
パパ見知りが始まりもう1ヶ月経ちます。
夜の寝かしつけも、あまり泣きすぎると寝ないので15分経ったら私が代わって寝かせています。
このやり方もやめたほうがいいですかね?完全にパパの力だけで寝れるまで頑張ってもらった方がいいのでしょうか?
いつになったらパパでまた寝てくれるのか゚(゚`ω´ ゚)゚
- ままり(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
4ヶ月頃からパパ見知りありました!
6ヶ月頃まで泣いてたかなぁ??😅
未だに寝るのは私しかダメです!!たまーーに、旦那でも大丈夫ですが

ママリ
5ヶ月頃〜10ヶ月くらいまで続きました😭
夫とふたりで寝てくれるようになったのは1歳半頃です💦
それかは2歳9ヶ月までは夫に寝かしつけ頼り放題でした😆
が、最近は「おかあしゃんとねる!おとうしゃんあっちいっててねぇ」と言うようになりました😂
-
ままり
うわー結構続きましたね💦
私も最初は夫に任せて夜は少しゆっくりしてましたが、それが出来なくなって早くパパ見知り終われーって思ってます笑😂
やっぱりママに懐きやすいんですかね、可愛いですが(●´ω`●)笑
お返事ありがとうございました🌟- 7月30日
ままり
パパ見知り終わって欲しいです(;´Д`)
まだ夜はママがいいんですね😂🌟
徐々にパパでも寝れる日が多くなれば楽になれますよね😫
お返事ありがとうございました🌷