



主人の帰りは早くて21時台、遅いと23時過ぎます。 母に夕方1時間半ほど来てもらって夕食や洗濯の取り込みなど家事をしています。 お昼寝している間にできればいいのですが 私もゆっくりしてしまったり、30分くらいで起きてそのあとのミルクまでぐずぐずだったりであまりその間家…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 3






完ミの方教えてください! 8ヶ月頃から夜泣きがひどく、1時間に1回叫び泣きして起き、こちらの寝不足がひどいので断ミを決断し、1週間前から寝る前のミルク、夜間のミルクをなしにしています。(離乳食をよく食べるので日中はミルク飲んでません) 初日は3時間泣き続け、抱っこで…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1


寝かしつけに毎日4時間かかります…。 最近はその時間になると私が軽く吐き気してきてしまいます。 寝なくてもゴロゴロしてくれてたらいいんですが、外にまで漏れる位の大音量で、1時間でも2時間でも泣き続けます。 おしゃぶり、トントン、だっこ、全部だめ。 やれることはやり…
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- おっぱい
- 添い乳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3











みなさんは育児でこれが地味にストレスだわってことありますか? 朝のバタバタとか 眠いのに寝てくれないとか 寝かしつけがーとか なんでもいいです😂 私は上の子が偏食すぎるので夕飯の時間が一番つらいです😒
- 寝かしつけ
- 育児
- 上の子
- 偏食
- 名前思いつきません。
- 3

少し泣きたくなったので吐きます。 は明日で8ヶ月、セルフねんねですがお昼寝のぐずりからギャン泣きをするようになりました。 今まで基本的に昼寝は泣くことが多かったのですが、ここ1か月ほど平和でした。 昨日から夜と同じ部屋で真っ暗な環境で寝かせています。昨日は寝てく…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- 泣く
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月にもうすぐなる子どもかいます! 寝かしつけについて聞きたいです! 私は、日中は抱っこ紐で寝かせてから、マットへおろしてます。(着地失敗もありますが💦) 夜は抱っこでトントンして寝かせておろしてます。 あと、日中は寝室は薄暗くですか?真っ暗ですか?
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 6


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード