
先日第2子を出産し、上の子と別の部屋で寝かせることを考えています。同じように過ごされている方の経験を聞きたいです。夜中の寝かしつけについて不安があります。
先日第2子を出産しました✨ 今までは家族三人で
マットレスに寝てたのですが…昼間は下のリビングにベビーベットがあるのでそこで過ごさせます。
ただ夜中の授乳や夜泣き
オムツ替えの事を考え 私は下の子と別室に寝て
2歳3ヶ月の上の子は父親と寝かせようかと
思ってます。 同じように寝る時は別の部屋で
過ごしてるママさんいますか? その際主人が居ない時の
寝かしつけはどうされてますか?💦下の子が寝ている
時に上の子を2階の部屋で寝かせようかと思うのですが
今になり上手くいくのか不安になってきました😓
もし同じようなやり方で 過ごされてるママさん居たら
お話聞かせて頂き参考にさせてもらいたいです✨
- ゆーさん(5歳6ヶ月)
コメント

めろちゃん
新生児〜1ヶ月ぐらいまで上の子と旦那、私と下の子で別室で寝てました!
一度だけ旦那が仕事で遅くなる時は、いつもの寝室に2人連れて行き、とりあえず上の子が寝るまで添い寝してました!
その間下の子もベッドに寝かせ、授乳したりして泣いたりグズらないように落ち着かせたりしてました💦

めろちゃん
そうなんです…リビングに安全を確保した上で、置きっぱなしにしたことあったのですが心配でソワソワしてしょうがなかったです🤣
なるほど……たしかにお布団の柔らかさって気になりますよね💦
今は4人で寝てます☺️
旦那さんの帰りが遅い時が多い感じですか?🥲
いえいえ、とんでもないです!!
私の経験談で少しでもお力になれれば✨
-
ゆーさん
気になりますよね💦やはり。
マットレス置いてる部屋も
狭いので夜のお世話もしにくいんですよね。きっと😰
旦那の帰りは遅いんですー。
帰って来るの待つと9時は
回る日おおくて💦
4人で寝れるのも まだまだ
の予想しか出来なくて- 12月18日
ゆーさん
返信ありがとうございます!
やはり上の子寝る時も 下が
一緒の方がいいですね🥲ただマットレスとゆうのもあり
柔らかさとかも気にしつつ…
しかし 下の部屋に1人の方が
気になりますよね😢
今では4人で寝られてるのですか??
なかなか別で寝られてる
ママさんは居ないかなー💦と
思いながらの投稿でしたので
ほんとに参考になります✨
ありがとうございます!
めろちゃん
すみません💦下に返信しちゃいました🙇♀️