





生後2ヶ月(72日目)を育てています。 現在部屋が狭いため、リビングにシングルベッドを敷き 赤ちゃんと共に過ごしています。 しかし、旦那が仕事から帰ってくる時間が遅く、早くても20時半。遅くて22時です、、、 一応2ヶ月過ぎた頃から、お風呂の時間を19時〜19時半に固定し、そ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ2歳と、1歳になる子を持つ専業主婦です。 同じくらいの年齢の子たちのママさんたちはみんなこんな感じなのかな?😭 朝7時に起きて、すぐに朝ごはん。食べたら公園に連れて昼まで遊ぶ。お昼ご飯を食べに一旦家に帰るにしても、長女はギャン泣きで無理やり連れて帰って、…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 2歳
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 0


もうすく2歳になる息子。そしてお腹に13週になる赤ちゃんいます! 数日前まで授乳してましたが、初めて寝かしつけ授乳しなかったことをきっかけに断乳してます!胸が張らなければそのままおっぱい放置していいんですかね🙄
- 寝かしつけ
- 授乳
- 断乳
- 妊娠13週目
- 赤ちゃん
- ママリ
- 1


大人の発達障害ってどんな感じでしょうか? 最近子育てが辛いです。。 ・すぐイライラして切れやすい ・さっきまですごく明るい気持ちで陽気でいたのに、いきなり豹変してしまう ・時間通りに過ごせないとイライラする一気に何もかも嫌になる ・もはや前日に次の日の予定をある…
- 寝かしつけ
- ダイエット
- 保育園
- 入園式
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後4ヶ月の女の子です。 今まで夜の寝かしつけもたまにグズグズいうことはありましたが比較的まとまって寝てくれる子で最近まで夜21時〜22時に就寝したあと朝5時〜6時に起きるという感じでたまに夜中に1度起きますが授乳すればまたすぐ寝てくれていました。しかしここ数日眠りも…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 女の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後1ヶ月です👶🏻 朝寝、昼寝、夕寝、夜間の寝かしつけは どのようにされていますか? セルフ寝んねする子以外の方に聞きたいです! ミルク後バウンサーで揺れて寝る時もあれば 全然寝れずとても泣いて結局抱っこ紐で寝る時もあり 毎日決まった感じはありません。 みなさんど…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- さくらんぼ🍒
- 5








関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード