
夕食や家事にイライラ。理想は家族で楽しく過ごすが、現実は娘のイヤイヤや旦那の協力不足で大変。理想と現実のギャップに悩んでいます。
月曜からイライラし過ぎてしまったので、私の理想と現実を語ります😇
〜★理想★〜
夕ごはんを娘となごやかに食べ終えて、食後は
ちょっと二人で遊んでいるところに、旦那帰宅。
旦那「娘ちゃん、ママ、ただいまー!」
私「おかえりー!ご飯すぐ食べる?温めようか?」
旦那「いや、自分で温めて食べるからいいよー。
娘ちゃんとお風呂入ってくる?俺受け取るよ!」
私「ありがとう!娘ちゃん、お風呂入ろっか♪」
娘「はーい!👶💕」
お風呂の後、旦那に娘を受け取ってもらって自分はゆっくり入浴。
お風呂から出たら食器が洗われてる。
私「食器ありがとう!」
旦那「いいよー。じゃ、娘ちゃん、歯磨きして寝ようか?」
娘「はーい!👶💕」
そして娘就寝……(。ᵕ ·̮ ᵕ。)
~☆現実☆〜
夕ごはんは娘がイヤイヤして食べたり食べなかったり。
自分の食事もきちんと食べられないなか、旦那帰宅。
旦那「ただいまー」
私「おかえり。ご飯できてるから、温めて食べてくれる?娘ちゃんお風呂入れなきゃ」
旦那「え、俺も休憩(タバコ)したいんだけど……ご飯ぐらい温めてよ」
私「(チッ!!)」
旦那のご飯用意中、娘はぐずる。
私「お待たせ!娘ちゃん、お風呂入ろうか!」
娘「い゛や゛ァァアアアァァァァ!!!(絶賛イヤイヤ期でとにかくグズる)👶⚡」
私「うぐぐぐぐ!!!」
泣き叫ぶ娘とともにお風呂へ。
娘とお風呂出て、保湿とドライヤー。
旦那が食べたあとの食器はテーブルの上に置かれたまま。
私「娘ちゃん、歯磨きしよ!」
娘「い゛や゛ァァアアアァァァァ!!!👶⚡」
そして暴れる娘と格闘しながら寝かしつけ、その後食器洗いなどの家事へ……。
理想の生活が遠いです😂
こんな長い妄想にお付き合いいただきありがとうございます。
皆さんの理想の生活も教えてくれると嬉しいです🤭
- はつママ(4歳2ヶ月)
コメント

たろうちゃん
↑面白かったです😂😂😂
〜★理想★〜
子供入浴・夕食後、(私と旦那がまだ晩酌を続ける中)少し動画を見てから歯磨き・トイレを済まし、21時前に就寝💕
〜★現実★〜
子供入浴・夕食後、大人が寝る時間までずっと起きてる😂
or
子供入浴・夕食後、(私と旦那がまだ晩酌を続ける中)20時台に寝落ち(天使の寝顔)するも寝る前のトイレしてないので朝方に漏らす😂

伶香のママちゃん
分かりすぎる・・
理想は
平日は在宅の夫がイヤイヤ期の娘の相手をする私をいたわり定時で上がり、夕飯を一緒に食べ、お風呂に入れてくれる
土日は娘と2人で遊びに行って私の時間をくれる、ついでにお小遣いもくれる
現実は
平日は在宅のくせに遅くまで仕事して家事の1つもしない
土日ももちろん家事はしない。娘と2人ででかけない(娘に嫌がられ過ぎて心折れてるっぽい)
お風呂は入れるけど保湿や着替えや寝かしつけは全部私
寝かしつけてリビング行ったらゲームしてる
お小遣いはくれない
こんな感じです・・
-
はつママ
分かっていただけて嬉しいです!!
やっぱり理想の生活は夫の動きが大事ですよね😭
そんだけやらせといてお小遣いもくれないなんてー!!
たまのご褒美でもいいから理想の生活を送りたいですよね🥲- 11月8日
はつママ
笑っていただけて嬉しいです😂
現実の天使の寝顔からの朝方漏らしがもうリアル過ぎて😂
ゆっくり晩酌できる日々が理想ですね👍