※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむねむ
ココロ・悩み

上の子との育児で悩んでいます。2人目の妊娠が早かったことや、愛情が足りていないか不安です。兄弟の誕生が楽しみなのに、うまくいかない自分を責めています。

2人目を流石りたいと思ってすぐに、ありがたいことに妊娠しました。
成長も順調で、すくすく育ってくれています。

それなのに、
上の子が生粋のママっ子で少し育てにくいところもあり、未だに夜泣きもし寝かしつけも夜泣き対応もママでないとヒートアップして収集がつかなくなります。
抱っこもだいすきでまだまだ甘えたいのに、切迫になっているので満足に抱っこしてあげれません。

そうゆう姿を見ると、2人目は早かったのかな?可哀想な思いをさせているのかな?など、考えてしまいます。
そしてそんなことを思ってしまうことが、お腹の子に申し訳なくなってしまう、このループです。

どうしても目の前の上の子に目が行きがちで、お腹の子への愛情が足りてないのではないか、と不安に。
誕生が楽しみで兄弟の姿を見るのが楽しみなのに。

ダメな母親です。
上の子もお腹の子も平等に可愛がりたいのに、うまくいきません。

コメント

あくよう

今のまま生まれてからも上の子に愛情を〜でいいと思いますよ^ ^
そうすると進んで弟妹の事可愛がってくれる気がします😊✨
抱っこも私も切迫なりがちだったので抱っこ〜と言われたら座ってからね〜と外でもどっかに座って抱っこしてずっと過ごしてた気がします😊

赤ちゃん産まれてからも、上の子が起きてる間は泣いてても赤ちゃんに『ちょっと待ってね〜』とすると逆に『赤ちゃん泣いてるよ〜』となり『じゃあ赤ちゃん泣き止ませてあげて〜』と上の子たちに育児を手伝わせると結局できなくて『赤ちゃん泣き止まないからやって〜!』とお世話してても怒ったりしない感じになってました^ ^
愛でるのは上の子が寝た後でも大丈夫なので今のままでも素敵なママだとおもいますよ^ ^

あずきママ

そういう風に心配できるなら、ねむねむさんの気持ちはお腹の赤ちゃんに伝わってますよ。
上の子中心にしてあげてください。下ができる嬉しさと葛藤もあり、今までより我慢してますし、産まれた後はさらに我慢したり寂しい想いもします。

私は娘が産まれる前は息子に90%を注いでやってきましたが、それでも寂しかったようで赤ちゃん返りしたり、ぐずったりしてました。下の子が寝てる間にたくさん抱っこしたりして落ち着きました。

のん

うちもそうでした!
イヤイヤする姿、ぐずる姿を見て何度も今妊娠したの間違ったかなって思いました。
ホルモンバランスも加わりめちゃくちゃ情緒不安定でした😭

そして1人目に目が行きがちになるのもわかります、そうでした。
それは仕方ないことかな?と思います。
赤ちゃんは上の子がいるのをお腹の中から察してるみたいで、本当に穏やかな子が生まれましたよ🤭🤣
全く手がかかりません。

ふたり育児は大変ですが、私は楽しさの方が勝ってます😊💓
一緒に遊んでるのも可愛いし、上の子が下の子をだーいすき!って言ってるのも可愛いです。

今は1人目優先で大丈夫です😆✨
産まれたらちょっと待ってねー!という機会が増えます。
仕方ないことが増えます。
あと数ヶ月、1人目を甘やかして一緒の時間を楽しんでくださいね❣️