寝かしつけしないなら邪魔しないでほしい。 下の子が機嫌悪く足が痛い、ママこっち見てと何回も言い泣いたりママ全然見てくれん!と拗ねたりなかなか寝てくれず 私も足をさすってあげたり抱きしめてみたりお話ししたりしながら寝てくれるように頑張っているのに夫がちょっと子供…
- 寝かしつけ
- 子育て
- 夫
- 布団
- 洗濯機
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 0
生後2ヶ月半、完母です。 日中は4時間ほど授乳間隔が空きます。 でも夜間は2時間半〜3時間経つと、指しゃぶりをしてその後泣きます。 指しゃぶりをしたり、泣いたりする理由が、お腹が空いてなのか眠くてなのかが分かりません…。 日中4時間空くので、抱っこ等して寝かしつけたら…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 完母
- 指しゃぶり
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 0
子供にイライラして仕方がない時、どうしていますか? 最近寝かしつけが上手くいかず、昼寝も夜も寝かしつけに2~3時間かかって諦めて限界が来て寝てる感じです。 一旦無になって子供を放置して(もちろん同じ部屋だったり、安全は確保して)お菓子食べたり、インスタ見たりして気を…
- 寝かしつけ
- 1歳児
- 昼寝
- インスタ
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳で虫歯になった方いらっしゃいますか? 1歳だと治療できないので何か塗るくらいですか? 1歳2ヶ月の娘が虫歯になりました😢 しかも2本も… 元々おっぱいでしか寝れない子で寝かしつけは常に添い乳、夜中も起きる度に添い乳してたせいか1歳健診の時に「上の歯が虫歯になりかけて…
- 寝かしつけ
- 断乳
- 健診
- おっぱい
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月の娘を育てています。 昼間は抱っこじゃないとまとまって寝てくれず、寝ついたと思ってベビーベッドに置くと5分もしないうちに目覚めてバタバタ動き始めます。泣かないうちはそのまま放置して泣いたらまた抱っこします。その繰り返し。。。 寝ついたとしても置いて起…
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- おくるみ
- はじめてのママリン🔰
- 9
3ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 お昼寝を今まで抱っこ紐の中でずっとしてもらっていました。 起こさなければ抱っこ紐で 1時間から2時間は寝てくれていました。 しかし、重たくなってきたのと 来月義理の母に預けなくてはならないことになり 抱っこ寝から暗い部屋…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 2
自閉症の可能性について、最近考えすぎて辛くなってきたので吐き出させてください… まだ生後2ヶ月の女の子なのですが、目が合いづらいです。 私が顔を近づけても顔や目を見てくれません。横抱きで抱っこしてる時は、なんでってくらい顔ごと横向いてしまいます。 おもちゃにも興…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード