

はじめてのママリ🔰
うちも遅かったです!
でも、少しずつ月齢が上がると自然と寝る時間も早くなるし、そのときは旦那と子どものふれあい時間とかなかったです。
子どもの生活リズム優先になりました。

はじめてのままり
月齢が低い時の方が、短い時間で起きてくるので平日の育児時間があったと思います!だんだんと早めに寝る、長く寝るようになり、授乳から離乳食になると、仕事遅め帰宅のお父さんは平日の育児時間が少なくなる感じかなと思います!

ままり
同じく3ヶ月半です😊旦那が帰ってくるの19時を過ぎる場合は、1人でお風呂入れて20時までには寝せるようにしています😌子供が寝てからご飯を食べています😌旦那が子供と遊ぶのは休みの日がメインです👶
コメント