
産まれてもうすぐ1か月の女の子の赤ちゃんです。 全く寝ません。ホワイトノイズ、おくるみ、頻回授乳、寝かしつけクッションなど、何しても寝ません。 どうしたら良いですか?
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 女の子
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月半のお世話って、、、 授乳して寝かしつけてでやっとなんですが、そんなものですか?絵本読んだりしてあげたくて買ってみましたが、そもそも、授乳時間以外は抱っこして歩かないと泣き出すので、絵本も読めません。私が元気な時は童謡を歌いながら寝かしつけてます。た…
- 寝かしつけ
- 絵本
- 赤ちゃん
- 生活
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 3






来週で生後3ヶ月になります。 21時までに寝かしつけしてそこから 最長6時間半寝てくれてたのですが 最近3時間で起きるようになりました😭 魔の3ヶ月とか睡眠後退とか関係あるんですかね? 同じ形いらっしゃいますか??😥
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 魔の3ヶ月
- 睡眠
- おもち
- 0



ミルクを飲んでいる最中にいつもうんちして、 飲み終わってからいつもオムツ替えてるのですが、 変えてから寝かしつけしてベッドに置くと、 ギャン泣きで何しても泣き止まず結局ミルクあげています。 消化が早いのでしょうか?
- 寝かしつけ
- ミルク
- うんち
- ベッド
- オムツ替え
- やん
- 4


少し前の話なのですが、 夜よく寝るようになり、離乳食の後ミルクを飲む量がかなり減り、 離乳食の後4時間後のミルクの時にオムツを変えようとしたところおしっこが全く出ていませんでした💦 それから脱水が怖くて、夜は起きたら寝かしつけせずにミルクを飲ませ、離乳食の前に少…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 1








下の子1時間寝かしつけてもなかなか寝ないことにめっちゃ怒ってしまった…自己嫌悪です。 今日初めて保育園行って日中は優しくできたけど、さすがに夜1時間は無理だった… そして、旦那と寝かしつけ交代したらすぐねたのもなんかムカつく…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1


旦那さんはどれくらい家事してますか? うちは私が専業主婦で旦那は毎日残業です。 子供を寝かしつけてる間に旦那は帰ってきて自分でご飯を温めてて、食べたら食器は流しにつけて、テレビタイムです。 私は子供が寝たらリビングに降りてきて、食洗機に入れる、フライパンなどの…
- 寝かしつけ
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 12


生後6か月の息子が寝ません。 新生児の頃から寝るのは下手でしたが、5か月に入った途端抱っこでぐっすり寝ても置くと起きます。 背中スイッチが酷い子の寝かしつけでいい方法があれば教えていただきたいです😔
- 寝かしつけ
- 新生児
- 息子
- 背中スイッチ
- ひかり
- 1

離乳食とミルクの時間についてご相談したいです。 生後5ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てています。 そろそろ離乳食を始めようと思っているのですが、上の子(2歳4ヶ月)の生活リズムとの兼ね合いもあり、何時に離乳食をあげたらよいか悩んでいます。 最近なんとなく1日のリズムが出来…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード