※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

①手足をバタバタさせながらぐずぐずしている時は抱っこしてあやすべきですか?様子を見るべきですか? ②日中の寝かしつけについて、積極的に寝かしつけるべきでしょうか? ③生後1ヶ月の赤ちゃんのミルクの間隔や量について教えてください。

生後1ヶ月の赤ちゃんについて教えてください👶🏻

①泣いてはないけど手足バタバタさせながらぐずぐずしてるときは抱っこしてあやすべきですか?泣いてはないから様子見でいいですか?

②日中、朝寝や昼寝させるために積極的に寝かしつけるべきですか?
夜間は途中でミルクやオムツ替えで起きますが7〜8時間くらいは寝てます。
ただ日中は背中スイッチがかなり敏感で抱っこで寝ますが降ろすと泣くを20回くらい繰り返します💦

③ミルクの間隔はまだ3〜4時間にすべきですか?
1回120ml×1日7回でトータル840mlあげてます。
もし寝てて5〜6時間空けると1日のトータル量が減りますが健康上良くないですか?

コメント

ミルクティ👩‍🍼

①私は泣いていないなら抱っこせず、トントンしてあやします😅

②好きにさせています😂
寝るなら寝かせて、寝ないなら無理に寝かし付けず、起こしています🥹

③トータル量が減ったら健康上良くないって事はやってみないと分かりません🥺
トータル量が減っても、お子さんが元気で体重も増えていれば、そのトータル量で足りていると言う事です!
そうならば、健康上良くない事にはなりません😭
飲む量が増えれば間隔は空く可能性はあります🥲

うちは3人共、完ミです!
1ヶ月の時は、息子は120ml~140mlを5回。
娘2人は160mlを5回、4時間おきに飲んでいました😂
夜間は夜通し寝てくれていたので、飲ませていません😄
次女はたまに、夜間、欲しがりましたが…🙄

兄妹まま🤍

私の場合ですが…
①様子見て基本泣かないと抱っこしないです!

②まだ生後1ヶ月なので赤ちゃんのタイミングで寝てもらってます!

③ミルクの間隔は体重の増え具合にもよると思います! 
1日7回あげていれば大丈夫ではないでしょうか?私の娘はその頃よく寝ていてトータル量が600いかないとき多々ありましたが現在スクスク育っていますよ!😊

はじめてのママリ🔰


お二方コメントありがとうございます😊
参考にします🙌🏼💕