3歳5ヶ月の娘、寝かしつけに時間がかかります🥲 小さい電気だけ付けて寝かせるんですが、おしゃべりが止まらず、23時頃寝ます🥲 21時から布団に入ってたこともあるんですが、私が寝てしまうため、今は22時には布団に入るんですが…💦 ちなみに保育園では1.5時間ほどお昼寝してるみた…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 3歳
- 布団
- お昼寝しない
- はじめてのママリ🔰
- 0
部屋を暗くして、寝る時間を決めて寝かしつける→決まった時間に起きる こんな感じの生活リズムはどれくらいの月齢から本格的に作っていますか? 今は結局日付が変わる時間の前後の授乳後にしっかりトントンして寝かせています。
- 寝かしつけ
- 授乳
- 月齢
- 生活リズム
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳半くらいで 夜抱っこで寝かしつけしてる方いますか...? 息子が最近、抱っこ〜と言ってきます😭 4日連続で抱っこで寝かしつけてて... お昼は1人で勝手に寝ます😴
- 寝かしつけ
- 息子
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 3
どうしたらセルフねんねできますか…? 生後5ヶ月半なのですが、今まで一度自力で寝たことがなくて昼間は抱っこ、夜の寝かしつけはミルクを飲むとほぼ寝落ちです。 生後3ヶ月過ぎの頃は夜の寝かしつけの時はミルク→絵本を読んでトントンで寝たことが数回ありましたが、今は絵本も…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 絵本
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7
最近暑くて思うように外遊びもできず、体力が有り余ってるせいか寝かしつけが上手くいかなくなってきました。2歳児なのでイヤイヤ期もありそうです… 何かいい寝かし付け方法ないでしょうか? お風呂→お散歩→絵本→寝かし付けのルーティンです😭
- 寝かしつけ
- 絵本
- 外遊び
- お風呂
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1
2歳の男の子です。 2語文、3語文とお話ができたり、歌も覚えて歌える、人の名前やキャラクターの名前も話せたり元気いっぱいで特に発達に関しては遅れもないように感じます。 ですが癇癪がひどく、、 ここ1年くらいは眠さの限界が来ると、ベビーカーや抱っこなどでは寝ること…
- 寝かしつけ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのはなママリ🔰
- 3
聞いてください…。1歳2ヶ月が後追い再燃&イタズラするので最近は主人が帰宅してから子ども見ててもらって夕飯作ったり自分のシャワーしたりなんです。夕飯が 遅くなるのは申し訳ないと思ってはいました。 今日は、いつもより帰りが遅い主人を待ちながら子どもを寝かしつけて一緒…
- 寝かしつけ
- 後追い
- 1歳2ヶ月
- 冷蔵庫
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード