※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももノコ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月夜泣きに困っています。3時~4時頃に夜泣きがあり抱っこをする…

1歳10ヶ月
夜泣きに困っています。
3時~4時頃に夜泣きがあり抱っこをすると泣き止みます。
暫く抱っこで寝かしつけてから下ろすと泣いてしまい座って抱っこも嫌がります。
なので立ってゆらゆら抱っこで寝かし付けていたら日が昇っているのが、ここ最近のルーティンです😭

1歳10ヶ月頃の夜泣きはどう対応していますか?
1歳半までは殆ど夜泣きはしたことはなく、どう対応したらいいのか困っています。

コメント

まさみ

今でも下の子、夜泣きあります😭
湿度に敏感なようで気をつけてますが、夏は難しい( ; ; )

ヒップシートと抱っこ紐は常に布団のそばに置いておいて、それで抱っこか、あとうちは飲み物飲むと落ち着いたので起きたら飲むように促してます。

友達のところも夜泣きひどくて、車で夜のドライブをしていたそうです😭