※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那にいらつきます。平日は仕事をしており、20時近くの帰宅なので息子(…

旦那にいらつきます。
平日は仕事をしており、20時近くの帰宅なので息子(5ヶ月)が起きてる時間は多くありません。
なので私がご飯を準備している時などには息子の相手をして遊んであげてほしいのですが、ただ横にいて動画を見てるだけです。
なんだか今日は無性にイラついてなんで遊んであげないの?と言うと機嫌を損ねたのかそこから会話無しです。
指摘されたからなのか息子とは遊び始めました。
本人曰く一緒に動画を見てたと言っていましたが、100歩譲ってアンパンマンとかを見てるならまだしも、おそらく旦那趣味のゲーム動画だと思います。
普段夜泣きも気づかずに寝てるし、整理整頓もできない、雑なところも含めてイラつきます。

吐き出すところがなくこちらで失礼しました、、、

コメント

むつむつ

わかりすぎます。というか全く同じです。仕事して疲れてるもんな、ゆっくりしたいよな、ってわかってはいるけどイライラするんですよね😂
イラつかせる天才ですよ、彼ら。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イラつかせる天才は思わず笑いました笑
    まじでそうですね笑
    1番ムカつくのが育児についてもですけどなんでも60点なんですよね
    赤点では無いから怒るに怒れない感じ。
    100点にするための指導もめんどくさいし、、、

    • 10分前