※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育もうすぐ一歳ですが朝寝と昼寝のタイミングがわかりません😭どの…

自宅保育
もうすぐ一歳ですが
朝寝と昼寝のタイミングがわかりません😭
どのように寝かしつけてますか?
みなさん1歳の頃はどのようなタイムスケジュールでしたか?

家で過ごす日
6:30起床
おっぱいが好きなので泣きながら探します💦
7:30離乳食
家で遊ぶ
9:30〜10:30寝室で絵本読む
うろうろしてるのでしばらくしたら抱っこ紐で朝寝
→本当はそのまま寝てほしいですが、ずっと部屋をうろうろしてます😭

12時前後離乳食

14:30頃寝室で絵本読む
この時間帯もうろうろしてるのでしばらくしたら抱っこ紐で昼寝

16時頃起きます

17:30離乳食
18:30お風呂
19:30ミルク80〜100+授乳
寝室で絵本を読む
20:00電気を消す
20:30までに就寝
→うろうろしてしばらくしたら寝ます

コメント

まりん

1歳ですがおねんね1回になりました!

6時起きで10時半前後から13時前ぐらいまで寝てます笑
いまだに抱っこで寝かしつけてます🥲

ぺんぎん

うちは昼寝はお昼前後で1回しかしてなかったです😴

ママリ

もうすぐ1歳の子がいます!

うちは朝起きる時間は割とバラバラで
7:00〜8:00くらいに起きてます!
8:30ご飯とミルク
10:30〜12:00朝寝
13:30ご飯とミルク
15:30〜16:30昼寝
17:30ご飯
20:00風呂
20:30ミルク、就寝
という感じです!

寝かしつけはセルフで寝室に連れてっておわりです。