生後3ヶ月半、寝かしつけをほぼしませんが可哀想ですか? 2ヶ月くらいで夜通し寝てくれるようになった頃からひとりねんねをしてくれます。 寝かしつけが必要かどうかは泣き方で判断しています。 昼間は、眠そうに目閉じながら指しゃぶり泣きしてるときは基本放置していると長く…
- お風呂
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
寝る時は抱っこで寝かしつけもしくはおしゃぶり使用。寝てからも腕枕か手足を軽く抑えてあげないと長く寝てくれない。(それをしないと寝て30分)1人で機嫌のいい時間は長くて20分くらい。後は抱っこしてと泣く。夫の帰宅は21時。晩御飯作って食べて、お風呂入って、やっと赤ちゃ…
- お風呂
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 育児
- はらぺこあおむし🔰
- 1
麦茶について ストローマグで麦茶あげてるのですが、朝作ったやつは午後には取り替えたほうがいいでしょうか? 離乳食の時やたまにお風呂上がり、ミルクとミルクの間に喉乾いてるかなと思う時にあげてます。 bboxのストローマグで、麦茶に離乳食の食べカスが浮いてるとかはあ…
- お風呂
- ミルク
- 離乳食
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード