「一時保育」に関する質問 (55ページ目)



週一くらいの頻度で一時保育利用してるママさんに相談があります😆 私は週1で利用してて、リフレッシュになるのですが 働いてない為毎回お金使うのが申し訳なくて毎回何して過ごそうか悩んでます🥲🥲 時々マッサージや買い物行きますが、 1人でご飯食べ行くのができないタイプなの…
- 一時保育
- マッサージ
- お金
- スイーツ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3


赤ちゃんの水分補給アイテムについてです。 一時保育(保育園ではないところ)に預けたいため登録しに行ったら、できればマグマグ?とかで水分補給できるようになってから利用してくださいと言われました。 最悪哺乳瓶+麦茶でもいいとは言われたのですが、今後のお出かけとかを考…
- 一時保育
- 保育園
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2

一時保育のとき何しますか?🥺 できたら精神疾患お持ちの方過ごし方教えてください😖 たまにマッサージやランチ行きますが働いてないのでお金使いにくくて💦 周りに気を使って疲れる方、家でゆっくりもしますか?🥹
- 一時保育
- マッサージ
- お金
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 2








切迫早産で入院になった場合、 上の子をどうしていましたか?? ファミサポ、一時保育、、、 実家や旦那は限界がありそうで ファミサポなどを考えています、、 ファミサポ以外でも利用されたことがある方教えていただけると嬉しいです😢
- 一時保育
- 旦那
- 切迫早産
- 上の子
- ファミサポ
- はじめてのママリ🔰
- 2


近くで事件があったから 息子の学校2時間遅らせるって😭😭 むり、怖すぎ💦💦 娘の保育園どうしよーーーー。 一時保育やし休ませても良いけど 娘は行きたがってる🥺
- 一時保育
- 保育園
- 学校
- 息子
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
- 0





2人目を産んで、義両親が孫の世話をしてあげると張り切っています。どう思いますか? 義両親はおせっかいで世話焼きです。1人目の時それでだいぶ病みましたが今は関係良好です。 先日第二子が産まれ里帰り出産で実家にお世話になったのですが、いつも「何もできなくてごめん。帰…
- 一時保育
- お風呂
- 里帰り出産
- 義母
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 5


牛乳アレルギーって遅れて出てきますか? この場合はどう思いますか? 変わったことといえば、ミルクをよく飲ませるようになったから、ということくらいで、ミルクをあげるのが怖くなってきてしまいました。 新生児期、病院からほほえみを使ってきて 基本母乳だけど生後2ヶ月ま…
- 一時保育
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 2


面接行くのに一時保育の事前登録に行くのですが ハローワークで気になる求人がありまして… 次の火曜日に保育園に一時保育の登録をしに行って どのように、使えるのかとか聞くのですが 今後の流れとして迷ってるのが 月曜日に、ハローワークに問い合わせて まだ募集してるかを…
- 一時保育
- 保育園
- 面接
- ハローワーク
- 求人
- 初めてのママリ🔰
- 1



